
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
C17なんて 2年前くらいから出始めただけです。
それまでは C15に嵌めていました。25Cなど余裕で付きますよ 今まで皆そうしていたのですから。
現状C15のシャマルに 25C付けてますよ
ブレーキのシューーの幅は、15Cと17Cでは、幅が違います 17Cに合わせ アウター受けのアジャスターで張ることで 調整できるでしょう。
No.2
- 回答日時:
つい数年前までは、23Cとか25Cが普通に使用されて居ました。
最近、ワイドリムが流行って居る様ですが・・・10速ホイールなら従来(旧来)と何も変わって居ないでしょう。
「ブレーキ幅の調整は必要でしょうか?」・・・(ホイールの)リム(幅)が変わらないなら、何でブレーキの幅調整が必要なのでしょうかね???(フレーム&フォークの設計キャパシティーや、ブレーキ本体のリーチ長等が如何関係して居るのか理解出来てませんね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車バルブ
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車についての質問です。 最...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
ロードバイク 大学の自転車競技...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
Fuji RAIZ 25 のハンドル径につ...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シフトケーブルを調整中ですが...
-
バーテープの巻き方を探してい...
-
リアディレイラーがアルテグラ ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
-
2008年式のFelt F85に乗ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車の車輪装着時のセンター...
-
ロードバイクで、c15のホイール...
-
Vブレーキ
-
高校のブレザーを男子→女子に作...
-
電動自転車の不調です。後輪の...
-
カンチブレーキのトゥ角のつけ...
-
自転車の前ブレーキシューの交...
-
Vブレーキ調整 詳しく
-
ロードバイクの後輪ブレーキが...
-
前カゴ付きのクロスバイクのVブ...
-
ロードバイクにおけるキャリパ...
-
自転車の前輪のブレーキパット...
-
軽快車の前ブレーキ
-
ハンドブレーキの調整方法
-
リア、ドラムブレーキシュー交...
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
自転車のタイヤが揺れてる?
-
舐めてしまったナットの外し方
-
ホイールのハブクリアランスに...
おすすめ情報