受信地域が違う集合住宅へ引っ越しをしまた。
TVは最新に買い替え、そこは 一般的な地上波&BSと CATV(JCOM)契約とあり
ケーブル一本が 壁から出ているタイプです。
接続は 壁→CATV機器→分波器→TV で 問題なく映っているのですが
地デジ開始の時に購入していた ブルーレイレコーダーを 分波器とTVの間に接続したところ
ブルーレイレコーダーでの 地上波のいくつかのチャンネルで 正常受信されません。
TVでは そのチャンネルは正常に受信しています。
そのチャンネルの 受信レベルを調べたところ
ブルーレイレコーダーでは21~25
TVでは 40~ でした。
引っ越し前には ブルーレイレコーダーは正常に全チャンネル受信できていました。
もう古いので買い替えることも考えていますが
新しいブルーレイレコーダーでも 同様のことが考えれますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No2です
>住所での自動設定ですが 終わっています。
>ダメもとで CATV機器を 通さずに 直接 分波器を壁端子に取り付けたところ
>正常に映りました。
とりあえず映ってよかったですね。
>よく聞く 相性とゆうものなのでしょうか・・・二つのチャンネルだけ・・・
相性というより、CATV機器の仕様(性能?)が原因と思われます。
当該の2つのチャンネルの電波がCATV機器を通すと減衰して、
レコーダにとっては視聴不能レベル
TVにとっては視聴可能レベル
になっているものと思われます。
想像するに、当該の2つのチャンネルの電波帯域が地デジ電波の端の帯域を使用しているための現象のようです
CATV機器の前にブースターを入れて電波強度を上げれば、いずれも正常に視聴できるようになると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
>壁→CATV機器→分波器→TV
この接続は間違ってます。
壁→CATV機器→レコーダー→TV
か
壁→分配器→CATV機器
→レコーダー→TV
です。
分波器 を使っているから正常に映らないのでしょう。
尚、アンテナレベルは、メーカー/型番を示さないと意味無いです。
新しい東芝:20
古い東芝:43
パナ:44
シャープ:60
が同じアンテナレベルを意味します。
SONYだと多分30
ありがとうございます。
壁の出力端子は 一個。
CATV機器の 入力端子は一個 出力端子も一個。
ですので 分波器を使って 地デジ&衛星放送みるため TVに接続しています。
この状態で 地デジ&衛星放送は 問題なく映っています。
分波器とTVの間に レコーダーをつなげると
TVは ↑と同様に正常に映っています。
レコーダーは 地デジの二つのチャンネルだけが 映りません。そのチャンネルのアンテナレベルは20~。
ほかの地デジや衛星放送のチャンネルは 映っています。アンテナレベルは30~。
TVは パナソニック TH-55EZ950
CATVは JCOMのもの パイオニア
レコーダーは ソニー BDZ-RX35
です。
素人考えですが
レコーダーの受信機?が不良なのであれば ほかの地デジチャンネルも 同様に映らないのではないのか。
と 思ったりしています。特定のチャンネルのみとゆうのは・・・
レコーダーの不良かどうかは 買い替えて 試してみないとわかりませんかね。
No.3
- 回答日時:
チャネル登録をやり直してみましょう。
取扱説明書にチャネル登録(設定)のやり方が書いてあると思いますので、それを参考にして全チャネルをスキャンして登録し直してください。
そのうえでまだ不具合が生じるのであれば、修理や買い替えを検討しても良いと思います。
No.2
- 回答日時:
>ブルーレイレコーダーを 分波器とTVの間に接続
>そのチャンネルの 受信レベルを調べたところ
>ブルーレイレコーダーでは21~25
>TVでは 40~
アンテナに近いブルーレイレコーダーが、TVより受信レベルが低いのは考えにくいです。
「そのチャンネル」と言っているのは電波のチャンネルですか放送のチャンネルですか?
同じ「1チャンネル」の放送も、地域によって別の電波のチャンネルが使われ放送されていますよ。
本当に同じ「電波の」チャンネルの受信レベルを調べたのでしょうか?
>引っ越しをしまた。
ということですので、
引っ越し前の電波のチャンネルと放送のチャンネルの対応表
が引っ越し後の対応表とあっていない
気がします。
つまり、正常受信されない放送チャンネルは、
引っ越し前と別の電波のチャンネルをつかって放送されている
正常受信できるチャンネルは、たまたま、
引っ越し前と同じ電波のチャンネルをつかって放送されている
ということと思います。
<結論>
ブルーレイレコーダーを再設定して、今のお住まいの電波に
チャンネル対応表を書き換え
ればよいだけと思います
No.1
- 回答日時:
>>新しいブルーレイレコーダーでも 同様のことが考えれますか?
ブルーレイレコーダが新しくても、性能が古いものと同等なら、同じようになるでしょうね。
また、新しい製品が古い製品よりも性能がアップしているとは限りません。
新しい製品のカタログ性能が古いものより良くて、しかも値段が安くなっていても、カタログに記載されていない部分の性能が、コストダウンのため悪くなっていたりしますからね。
昔、2代目のビデオデッキを同じメーカのもので後継と思えるのを買ったら、操作性が悪くなっていて驚いたことあります。
また、HDDレコーダも、同じように新製品買ったら、HDD容量はアップしているのはいいけど、操作画面の表示がクッキリ表示から、ぼんやりと表示されるようになっていました。
生産国をみると、古いのは日本製で、新しいのは中国製となっていました。
また、「HDDレコーダは東芝がいいよ」というので、ネットで購入したら、そのモデルは、東芝製じゃあなくて、他メーカのOEMで、操作性やスペックが大きく変わっていました。「これは使い物にならない」って判断したことを思い出します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
テレビのチャンネル表示が邪魔
-
通販番組を。
-
テレビのリモコンのチャンネル...
-
5.1chサラウンドの規格
-
UHFとVHF、BSとCSについて。
-
「世界の車窓から」のようなド...
-
既存のCDからヴォーカルだけを...
-
BSデジタルとBSアナログの違...
-
昔のテレビのチャンネル設定方法
-
UHFフィルター自作について
-
新潟県ではテレビ東京/ガイアの...
-
地デジで同じチャンネルが3つある
-
テレビの調子が悪いです。 家に...
-
TBSの[THE TIME]のシマエナガ...
-
テレビ九州(TVQ)って何チャン...
-
シャープ LC40H9 タイマーに...
-
県外のデジタル放送を受信する...
-
チャンネル銀河 ララテレビにノ...
-
教えて下さい ジェイコムのAVの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
5.1chサラウンドの規格
-
昔のテレビのチャンネル設定方法
-
地デジで同じチャンネルが3つある
-
テレビのリモコンのチャンネル...
-
ディスカバリーチャンネル等を...
-
VIERA 現在受信できません 0020
-
TVで特定チャンネルの画像だけ...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
テレビのチャンネル表示が邪魔
-
テレビの調子が悪いです。 家に...
-
BS東急映らない
-
JCOMでテレビ埼玉、神奈川、MX...
-
チャンネルが勝手に・・・
-
SONYのブルーレイレコーダ...
-
5.1chのソースを7.1chシステム...
-
NHKだけ画面がちらつく
おすすめ情報
自己解決となるのでしょうか・・・
一応 レコーダで 二つのチャンネルが受信できないのは解消されました。
ダメもとで CATV機器を 通さずに 直接 分波器を壁端子に取り付けたところ
正常に映りました。
よく聞く 相性とゆうものなのでしょうか・・・二つのチャンネルだけ・・・
分配器を買ってきて取り付けてみます。
皆様ありがとうございました。