プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドラセナマッサンゲアナが枯れそうになっているので対処方法を教えていただきたいです。
葉の色が薄く発育が良くなかったため根腐れかと思い赤玉中心の土に先日植え替えました。一時持ち直したかと思ったのですが二本出ている枝の一方の付け根がふかふかしていることに気付きました。また、幹の途中もふかふかしていたため表皮を剥がしたところ黒ずんでいました。ただ、剥がした部分の下には緑色の部分がある(添付画像の剥がした部分の下の方)ので幹の下から腐っていっているのではないような気がします。このまま剥がしたところを癒合剤で塞いで様子を見るのがいいのか、一か八か腐っていそうな幹の上の部分を諦めて切り離し、下の部分の成長を祈るべきでしょうか?

「枯れそうなドラセナマッサンゲアナの対処方」の質問画像

A 回答 (3件)

逆です。

下から腐ってきているので生きている上の部分を挿し木します。
挿し木の方法は
https://hitohana.tokyo/note/3095

下部は生きていれば脇から芽がでてきます。見る限りは無理そうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
リンクを見てなんとか頑張ってみます。

お礼日時:2018/09/19 07:47

追記です。


挿し木の時期としては少し遅いが、マッサンは比較的丈夫なので、これからでもまだ間に合うが、できるだけ温度を高く保ってやることだね。
乾燥すると良くないので、湿度対策も。
    • good
    • 0

参考までに。


マッサンゲアナにはよくあることで、上部に出ている芽を切り離して挿し木するしかないだろうね。
時期的には少し遅いが、それ以外には助ける方法はないと思うよ。
ちなみに、このようなマッサンゲアナは、東南アジアから丸太の状態で輸入され、それを国内で鉢に挿し、温室で芽を出させて販売します。
が、丸太の状態でも芽を出すため、しばしば「発根不良」のものが売られます。
そして、やがて丸太の状態の幹に腐りが入り、このような結果になるのです。
こうなると幹を助けることは無理で、生き残っている芽を挿し木するしかないのです。
「幸福の木」とも言って贈答用にも使われるが、このような問題でトラブルもよく起きるからね。
で、腐り始めるのは下部からで、上部から腐り始めることはあまりありません。
なので、幹のどこかがふかふかし始めたら手遅れの場合が多いです。
とにかく、早急に切り離して挿し木をすることだね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
早急に挿し木をします。

お礼日時:2018/09/19 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!