プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一昨年の春から育てていて、今年も冬の間は元気そうだったのですが、春に植え替えた後、気がついてみると丸々としていた幹が縮んでおり、触ってみても固くありません(ぶよぶよという感じではなく、分厚い皮の内側が縮んでしまっているような感じです)。葉はまだ茂っています。
 ネットで調べた限り、水のやりすぎの線は考えにくいので、むしろ控えすぎて根が傷んでしまい、水を吸えなくなってしまったパターンではないかと思うのですが、肝心の「ではどうすれば良いのか?」というところが分からず困っています。直径1cm程度の小さな株なので、外科手術は厳しいかと思います。
詳しい方おられましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

画像がないので何とも言えないが、「水不足」で萎れてしまったのかも。


小さな株では良くあるんだよね。
ネット上では「水をやり過ぎると根腐れを起こす」などと書いてあるが、とんでもない話だよ。
それを信じて水遣りを減らし、結局は枯らしてしまう。
よくあるパターンなんだよね。
今の時点で萎びているようでは、手の打ちようはないと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスどうもありがとうございます。
やはり水不足ですか…。
ダメもとで根切りとかしてみても無理でしょうか?

お礼日時:2017/06/04 00:08

追記。


画像がないので何とも言えないが、ダメ元でやってみることだね。
ちなみに、「挿し木」と同じ管理が良いかも
参考までに。
小さな株ほど水切れに弱いからね。
人間で言うなら「小さな株=幼子」と言うことになるので。
「多肉植物は乾燥に強い」
これはある程度大きくなった場合の話だよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!