重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どこの国の言語を勉強したらいいですか?

A 回答 (9件)

みなさんが仰ってるように、質問者さんが望む言語なら何でもいいと思います。


ちなみに私は英語が喋れて、アラビア語の勉強中です。
まだまだ覚えたてですけど(アラビア語はなかなか難易度が高い)、話者が少ないので通訳とかでも活躍できるかなぁ〜と思いまして…^^;
    • good
    • 3

スペイン語

    • good
    • 3

頭の中ではどの言語で考えていますか? それが日本語なら,まず日本語です。

その言葉で論理的な表現(書き言葉と話し言葉で)ができるようになっておく必要があると思います。あとは英語は基本で,それ以外は他のご回答者のおっしゃるとおりです。
    • good
    • 3

日本語でしょう


普段話しているからあまり解らないかも知れませんが
奥が深い言語だと思います。
だって、ひらがな・かたかな・漢字を駆使して表現する言語なんて
世界中に日本だけです。
その表現も 語彙力を身に付ければ奥が深くなりますからね
    • good
    • 3

英語は出来て当たり前


中国語が出来ると有利な時代です
    • good
    • 3

あなたがやってみたい言語で良いです。



継続して勉強できるかどうかのほうが重要です。
    • good
    • 3

「なんの為に?」が書いてないです。


世界には6000種以上の言語があります。
勉強の目的が分からなければ、どの言語を選ぶべきかなど分かりません。

目的もなく勉強したいだけなら、何語でもいいです。
あなたの気が向いた言語を勉強すればいい。
ラテン語でもスワヒリ語でも、バスク語でもヒンディー語でも、お好きにどうぞ。
    • good
    • 3

日本語じゃあないですかね(^_^;)))

    • good
    • 3

中国語

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!