重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

群馬県の草津温泉と群馬の南牧村は住み心地どちらがいいですか?誰か教えて下さい。

A 回答 (2件)

どんな方が住むか、次第です。



若いのか、仕事はするのか、車は利用するのか。

草津温泉は、若い方が地元で仕事を探して住むなら、住み心地は良いと思います。
ただし、とても寒くて冬は積雪、道路はガチガチ。
遠くに通勤するのであれば、快適ではありません。
買い物も、地元では生活するために最低限必要なもの位です。
町民が無料で入れる温泉が何か所もありますので、観光施設で働いて、温泉好きには良いところです。

一方、南牧村は高齢化日本一の村。
高齢の方には、ある程度住みやすいかと思います。
東京へは、こちらの方が近いです。
生活に必要な買い物も、こちらの方が便利です。
    • good
    • 0

南牧村でしょう。



このあたりは雪がほとんど降りませんし、下仁田まで行けば店舗も多く利便性が高いです。人の良さは知りませんが、地形と気候でいえば南牧村だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!