dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活をしています。

長い人生の伴侶なんだし、、、いろんな方と会ってじっくり考えたほうがいいんじゃない?とか、合わなそうならはやく決断しなと周りから言われます

以前は1回で断られますが、だんだん2回目、3回目と会えるようになってきました。
しかし、あまり深く考えてたらなんか疲れてきました。どういうかたがよいのかわからず…
誰ともだめなんじゃないかと。なんとなく接客モードで話すと疲れてしまうし。


先日何回か会ってるかたに真剣に付き合ってくださいと言われました。
だけど、その人ともうまくいくか不安ですし。

あまり深く考えず、いろんな方と会ってるうちになにか見えてくるんでしょうか?
頑張りすぎて空回りしてきてしまいました。

A 回答 (8件)

上手くいっているようで、良かったですね!


でも、あまり気張りすぎるのも疲れますので、自然体が長続きさせるコツじゃないでしょうか。
そのうち、自分にぴったりの人と出会えるから、大丈夫ですよ!
    • good
    • 0

結婚は誰でもいいわけではないです。


必ずできる保証なし。生涯未婚・結婚できて生涯連れ添う好運者・離婚を味わう人と人生いろいろ。ほかにも配偶者に死別されて再婚できずに生涯終える人もいます。
頑張って配偶者のいない人生を歩くのも道。
    • good
    • 0

パートナーとして


誰となら合うかなんていうのは
いくら考えてもわからないと思いますよ
10年20年30年と過ごしていくうちに
合っているのかな?
と思うものですから
人間基本的な性格は変わりませんから
そこを見極める?
くらいしかないのでしょうね
基本的な持って生まれたようなものは変わりませんが
人はいろいろな経験から
精神的にも成長していくし
また、ねじれて成長していく人もいますが
結局
全く合う人間なんていませんから
パートナーになれば
お互いの考えが違っていても
そこはまた
お互いに歩み寄ることのできるかどうかが一生付き合っていけるのかどうかの大きなポイントになるでしょうね
ただ、数年やそこらでそこまでわかるはずはないです
だから結婚は博打だし縁なのだと思います
これが運命だと思って
決めるのが一番自然なのかもしれません
    • good
    • 0

初めまして、男性です。



質問の趣旨からズレた回答になりますがお許しくださいm(_ _)m

そもそも結婚しなければならない理由は何なんでしょうか?

結婚が何よりの幸せ?        
幸せになるために結婚? 世間体? 単に男と暮らしたい?←失礼! 

人それぞれ色んな理由があると思いますが、そんなに真剣になる、真剣にしなければいけないもんなんですか?

所詮男は女を求めて、女は男を求めて生きてるもんやないですか?
運命というものをあまり信じない方ですが、貴女が何かしらを感じる!までは焦る事ないと思うんですが( ´∀`)
    • good
    • 3

私の知り合いに見合いで結婚したひとが新婚旅行から帰って間もない頃会社の作業着でかえったら


奥さんにどちら様ですかと言われたと
なかなか気づいてもらえなかったと
話してました、奥さんは顔をろくに見ずに結婚した事がわかったと言ってましたが、つまり殆ど経歴だけで結婚したと、それでも十数年子供もおり楽しく暮らしてるようです。
誰でも大なり小なりその人と上手くいくか不安に思いながら結婚しています
悩み過ぎては絶対結婚出来ません
貴方が少しでも結婚してもいいかなと思った人からプロポーズされたら
結婚する事をお勧めします、
あいては貴方と結婚して上手くいくと真剣に考えてのプロポーズだからです。
真剣に付き合って下さいと言ってくれた方と今は嫌なところが見えなければ付き合って見てはどうでしょうか。
    • good
    • 0

婚活なのですから、真剣な付き合いを求められたら、あなたの方も真剣に考えなくては失礼かと思います


もっと良い人がいるのではと、気持ちがふらふらしていては何度も機会を逃しますよ まずは目の前の方に誠意を持って心を開きお互いを知る努力をしなくてはいけないと思います
深く考えるべきです 将来を共に生きて行けるか、苦境に立った時支えられる関係を築いていけるか 不安を抱いているのも、まだあなたを良く知らない相手の方も同じなのですから結婚を目的としている以上 失礼のないよう知る努力 知ってもらう努力をしなくてはいけないと思います
    • good
    • 0

婚活してる人が何故にいつまでも婚活しているかを理解しないんですよね。

人を愛せないんですよ。相手を品定めして愛せない。

人は欠点がある。貴女もね。人の欠点をみたら一生、伴侶なんて見つからないよ。そんな当たり前の事が理解出来てない。相手からみたら貴女はとても魅力ない女性に見えるでしよう。魅力あるなら男はほっとかないよ。でしよ?

人を愛せない人は人からも愛されないんですね。

婚活する男や女って自己中で自分の利益や権利を主張し、妄想を高めて周りから変人に見られてる事を知らない。

長い人生、一度も喧嘩なくお互いを高める意見のぶつけ合いもしないような夫婦に伴侶とは呼べないやん。
    • good
    • 1

婚活の最大の弱点は、たくさんの人が居すぎて、他にもっと良い人が居るんじゃないかという迷いが出てしまう事だと思います。


反対に、親とかが『こいつと結婚しろ』みたいに決めたら、それはそれで時代の流れに合わないのかもしれませんが。

結局は自分の中に、最低限は譲れない条件と、妥協して構わない条件が、きちんと線引できているか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!