dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車に乗ってて恥ずかしくないですか?

質問者からの補足コメント

  • フォレスターXT(水平対向4気筒直噴ターボエンジン)

      補足日時:2018/09/26 08:23
  • (280馬力)

      補足日時:2018/09/26 08:23

A 回答 (14件中1~10件)

所詮何に乗るかは個人の嗜好か利用目的しかないので、「軽に乗ってて恥ずかしくないの?」ということの方が恥ずかしいと思いますが。


もちろんフォレスターに乗っていることも恥ずかしいことではありませんよ。
    • good
    • 11

その人の移動手段に合った車なら軽でも大型 小型車でも 他の車に迷惑かけないで走行しているのなら 何でもよろしい ロールスロイスに乗って違法駐車で


他の車の通行に迷惑かける方が恥ずかしい 運転する資格欠如の欠陥人間
    • good
    • 4

「俺の車が最強だぜ!」とか思っている方が恥ずかしい。

    • good
    • 5

恥ずかしいと思うなら軽に乗らなきゃ良いだけ。


それに対して共感を求めてどうする?
    • good
    • 3

価値観の違いですね(´・ω・`)


それを他人に押し付ける方が恥ずかしいと思いますよ(`▽´)
    • good
    • 3

また出た

    • good
    • 4

それは貴方にとって 何か。


象徴か 生きがいか プライドか それとも愛か。

それが大事と言うなら 決して離さず 大切に持っていると良い。
世の中 何を良いというかは 人それぞれだから。

軽自動車は 自分は正直 どうでも良い。
貴方のようには そこに価値を見出せない。
単なる物 移動手段 割と燃費と税金と価格が安い という評価しかない。
申し訳ないが。

もしその「フォレスターXT」だったか。
それで誰かを幸せに出来るのなら 幸いだと思う。
「自分だけが幸せ」なんて代物は どれをとってもロクなものがないから。
    • good
    • 2

自分もNO7さま同様。



ローン地獄の借金でカッコつけてフォレスターに乗っていたと仮定しても、
年収1億円のお坊さんや経営者が街乗り小回りキビキビKカーを乗っていたと仮定しても、不労所得だけで食べていける程の収入がある自由人が、帰国時だけKカーをレンタルしたと仮定しても、いずれも恥ずかしいことではありませんよ^^
    • good
    • 3

全然恥ずかしくないです!車は乗れればいいと思ってます。

物にお金使うよりわたしは経験にお金使いたいので、何かを学んだり、世界を旅行してまわったりにお金使うほうが自分に合ってます。感覚は人それぞれだと思います。
    • good
    • 3

以前フォレスターにも乗ったが 直ぐに売ってエアトレックに乗り換えた


個人での好み問題 考え方の違いだろう。

外車のRV車に乗ってるが
仕事でどうにも小回りがきかないので小さな車を購入した。
銀行や役所関係 駐車場に止めやすく便利だ
ベンツのデカいのやレクサスのデカいの まわりの迷惑を考えず 小さなスペースに無理矢理時間を掛けて止めている そっちの方が恥ずかしく思う。
車との付き合い方は考え方だ 高級車で来てるTPOも考えられない貧乏人と思うがね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!