dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

-6-3√14/5 < n < 2+√14/5
を満たす整数の個数の求め方を教えてください!
答えはn=5らしいのですが...

お願いします!

A 回答 (2件)

9<14<16より、


√9<√14<√16 → 3<√14<4 → 3/5<√14/5<4/5 →

2+3/5<2+√14/5<2+4/5

n<2+√14/5 で、かつnが整数ならば、n≦2

同様に、
3<√14<4 → -4<-√14<-3 →
-12<-3√14<-9
-12/5<-3√14/5<-9/5
-6-12/5<-6-3√14/5<-6-9/5
-8-2/5<-6-3√14/5<-7-4/5
一方、(3√14/5)^2-2^2=126/25-4>0より、
3√14/5>2 → -3√14/5<-2
以上より、-8-2/5<-6-3√14/5<-8
-6-√14<n で、かつnが整数ならば、-8≦n
だから、-8≦n≦2より、nは11個。

---------------------------
もし、-6-3√14/5ではなくて-6+3√14/5だったら・・・
同様の理論で、9/5<3√14/5<12/5
-6+9/5<-6+3√14/5<-6+12/5
-4+4/5<-6+3√14/5<-4+2/5
-6+3√14/5<nで、かつnが整数ならば、-3≦n

そして、2+√14/5ではなくて2-√14/5だったら・・・
同様の理論で、
-4/5<-√14/5<-3/5
2-4/5<2-√14/5<2-3/5
n<2-√14/5で、かつnが整数ならば、n≦1
だから、-3≦n≦1より、nは5個。
----------------------------
    • good
    • 1

(-6-3√14)/5 < n <( 2+√14)/5ですか?


正確に伝えてくれないと正しい答えは出せません!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!