
No.6
- 回答日時:
皆さんが言われるように、未成年者は、原則ローンは組めません。
仮に、現金を持っていても、自動車の購入は出来ません。(売ってくれない)
但し、貴方が結婚しているか、以前に結婚していて現在は離婚している場合は、
購入が可能です。
これは、法律で未成年者は契約が出来ないと定められているからです。
自動車購入やローンを組む = 契約 です。
未成年者が購入できるのは、日常品(コンビニの弁当など)に限られます。
間もなく(2年後くらいだったかな?)法律が改正されて、
18歳以上で購入できるように変わりますが。
No.4
- 回答日時:
未成年でローン組むのは難しいと思いますが、
一番借り易いのは、ディーラーローンでしょう。ただし、連帯保証人が必要。
金利が安い所は銀行・信金辺り、ご自身の給与口座のある金融機関でマイカーローンで聞いて下さい。
こちらも連帯保証人は必要です。
私も19歳で自動車を買いましたが、父の名義で父にローンを組んで貰いました。
(父は免許持ってません)
No.3
- 回答日時:
親名義でないと ローンは、組めません。
22歳位になっても 銀行が不安と判断したら 親名義で親がローン組む形です。
マイカーロンの金利が低いのは、
信用金庫、労働金庫などで 勤務先や勤務先労働組合が取引していて 給与振り込みなどしていると より優位な低金利で借りれます。
付き合いのない銀行などでは、門前払いです。
若さは、信用が無い 手持ちの預貯金の総額なども重要
一度でも携帯料金 滞納しているとそれだけでブラックです。 ローンは、まず組めません。5年は、無理です。
No.2
- 回答日時:
基本的に未成年者はローンが通らないと思います。
親御さんが保証人になってくれれば問題ありませんが、優良企業でも勤続何年というところで一年二年では微妙かと…
ローンが安いのはJAだったり労金だったりありますが、当然、審査は厳しくなります。
ダメ元で審査を受けてみては?
楽しいカーライフを送れると良いですね。
色々当たってみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
障害者の車ローン契約について...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
5000万のローン
-
●自動車(新車)を購入する時は、...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
ローンの保証人について
-
住宅ローンを組む際、火災保険...
-
住宅ローンを完済し終えた家は...
-
400万の車を買ったのですが、ま...
-
奨学金第二種に落ちました
-
ローンの金利について 自動車購...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
マイカーローン 本審査通過後の...
-
住宅ローン融資実行前のカーローン
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
住宅ローン実行前に収入合算の...
-
異動有りの場合、オートローン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
現代の戦争はドローンを駆使し...
-
ヤクザが家や車を購入する際、...
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
車購入、一括派?ローン派?
-
障害者の車ローン契約について...
-
手取り20万円で、家族(妻、子供...
-
ブラックだと脱毛などの医療ロ...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
車の購入について! 年収がボー...
-
人生設計について
-
ディーラーで申し込み後の支払...
-
お金が全くないのにローンでハ...
-
車のローン 詐欺
-
先日、車を購入しようと思い 自...
-
外国籍(永住権無し)、マイカー...
-
オートローンの仕組みについて
おすすめ情報