
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
交通費・宿泊費を出さなくてはいけないからご祝儀を削りたいということでしょうか。
お気持ちはわかりますが、相場の10万を包んであげた方がいいと思いますよ。
私のきょうだいも、遠方での私の結婚式で10万包んでくれました。
未婚なので1人で10万です。
宿泊費のみ私が負担しましたが・・・。
将来的に私が旦那と2人できょうだいの結婚式に出席する時には2人で15万包むつもりです。交通費・宿泊費が出ないとしても同額を包むつもりです。
一生に一度のきょうだいの晴れの日ですから、きついでしょうが相場を包んであげてはいかがでしょうか。
きっと感謝してもらえると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
まず、ご両親や他にもご兄弟がいらっしゃれば、
ご兄弟と相談されるといいと思います。
と書くのは、そういうことは地域性や
親戚の中での打ち合わせがあることが多いからです。
ちなみに、兄弟の結婚式ではなく私の結婚式出席の際、
私の伯父(父の兄)夫婦は遠方に住んでいるのですが、
交通費など差し引くことなく、
比較的近くに住む叔父(父の弟)と同額のご祝儀でした。
兄弟間で打ち合わせしてあったようです。
乳児連れとのことですから、おむつ替えやねんねに備えて
ベビーベッドやぐずった時用のお部屋を
おさえてもらっているかも知れません。
お子さまが泣いて騒がしくしてしまう可能性も考えて、
ここは兄弟ですし頑張って相場10万円を
包んであげられるといいと思います。
早速、お返事を頂きましてありがとうございます。
他に兄弟がいないので、両親に相談してみようと思います。なんとか祝儀を10万包んであげられないか、やりくりを考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式の兄弟間のご祝儀について聞きたいです。 私たちはお互い兄弟がいますが、ご祝儀をもらう予定はあり 4 2022/06/08 21:19
- その他(結婚) 遠方の結婚式のご祝儀について 10月に神奈川県へ友人の結婚式に参列します。 私は四国に住んでいるので 6 2022/08/24 15:44
- 結婚・離婚 義弟夫婦の結婚祝いについて。 私たち夫婦と同じタイミングで3年前くらいに結婚しました。 コロナ禍とい 2 2022/07/05 08:09
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 姉の結婚式の祝儀の相場。 兄弟の祝儀の相場はGoogle先生によると大体5万円くらいらしいです。 し 4 2022/03/24 19:57
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- 結婚式・披露宴 夫婦+1歳でご祝儀30,000円。 すみません、半分愚痴です。 もう過去の話ですが、未だにもやもやし 6 2022/05/01 00:24
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
おため返しについて質問です。...
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
親からのご祝儀について。 来月...
-
披露宴で祝儀なしはありですか...
-
大学生が出すご祝儀の額
-
親から預かった御祝儀を渡すタ...
-
自分の結婚式に参加した 友達が...
-
結婚式にいったのに 自分が招待...
-
結婚式 祝儀袋 表書き はなむけ
-
結婚式(挙式と披露宴)に招待...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
結婚祝いの中身が一万円の場合...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
ご祝儀の配分方法が色々ありす...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
友人から預かっているご祝儀を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
卒業式の来賓のご祝儀は必要で...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
取引先のご祝儀の金額
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
ご祝儀先渡し済の場合、御肴料...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
友人から預かっているご祝儀を...
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
親から預かった御祝儀を渡すタ...
おすすめ情報