
linuxのサーバーにNICが2枚ついているのですが、ドライバーのインストールに困っています。
①RTL8168c/8111c
②RTL8169sb/8110sb
現在、r8169のドライバーがインストールされているのですが、r8168のドライバーがインストールされていないため、パケットのドロップが発生しております。
r8168のドライバーをインストールしようと思いますが、インストールの際にr8169は削除されるのでしょうか?
またr8168のみをインストールした場合、②のNICはドライバーが違うので通信できないのでしょうか?
どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
>r8168のドライバのみを残した場合は、RTL8169のNICは通信できなくなりますでしょうか?
なんでそう思うの?
なんでもとりあえずやってみたら良いと思うんだけど。
ちなみにサーバ機器の世界ではチップの異なるNICをいくつも挿して全部機能させるなんて当たり前のことです。
最近の仮想化サーバの基盤システムなら最低でも6NICくらいは普通に使います。光とメタルの混在もありますし、違うチップのNICどうしでボンディングしたりもします。
そういう状態でもパケット1つ落ちたら大問題です。
>なんでもとりあえずやってみたら良いと思うんだけど。
おっしゃる通りやってみれば分かるんですが、もしご存知であればそれを試す必要はないかと思ったのでお伺いしました。
なんとなくですが、今回いただいた回答でNICの動作について理解できそうなのでやってみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ディスクトップパソコンwindows10でwifiが接続できません。デバイスマネージャーを見るとネッ 1 2022/09/24 03:40
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークアダプターのドライバーを完全に削除してしまいました。復元方法を教えて頂きたいです。 Wi 7 2023/03/04 15:21
- プリンタ・スキャナー プリンターのドライバー 7 2023/07/04 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Intel Management Engine Inter...
-
ステレオミキサーをインストー...
-
プリンターのセットアップがエ...
-
スタートアップの種類、勝手に...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
自作PCのOEM版OSの組み合わせパ...
-
Windows10の更新を中断してよい...
-
Windowsインストーラーが勝手に...
-
インストーラってインストール...
-
Windows プロダクトキーについて
-
unlocker1.8.7でebay関連のトロ...
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
ヤマダ電機でOffice Excelのカ...
-
Direct3Dアクセラレータがエラ...
-
システムDSNにドライバーが表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Intel Management Engine Inter...
-
marvell 91xx configって何?
-
クリーンインストールができま...
-
プリンターのセットアップがエ...
-
USBでつないだけど、パソコンに...
-
Panasonicノート 再インストー...
-
Lavie PC-LL700/EDのドライバー
-
MIDI音源の接続
-
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ...
-
ワンセグチューナーLDT-1S301U...
-
外付けHDのドライバーに関し...
-
Skypeで相手に私の顔が表示され...
-
自作:ドライバがインストール...
-
インテルHDグラフィックドライ...
-
?大容量記憶域コントローラー...
-
ネットワークアダプタのドライ...
-
新しいハードウェアが上手く動...
-
win2000機へwin98をインストー...
-
windows7 のクリーンインストー...
-
スマホからパソコンに写真を送...
おすすめ情報
ありがとうございます。
ちなみに、r8168のドライバのみを残した場合は、RTL8169のNICは通信できなくなりますでしょうか?