
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
発売当初からDUORA7を使っています。
バランスのいい、なじみの良いラケットですね。
>性能をより引き出すことができますか?
単に面で特性が違うだけなので、ドライブに限らず、特性に合わせた打ち方をすればよいだけだと思います。
私はメーカーの指定(?)どおり、丸っこいフレームの方をフォア=尖っているフレームの方をバックで使っています。
>どっちでドライブを打ったらいいか
私はどっちの面でも、、というかフォアハンドでもバックハンドでもドライブ(他の球種もですが)を打ちます。フォアとバック、、それぞれに適した打ち方がやりやすいようになっているので、「ドライブの時は前にフォア面を向ける(ようににラケットを回す)」というようなメンドクサイことはしなくて大丈夫だと思います。
面を通常とは反対にして使ってみると面の特徴の違いが解りやすいかと思います。
仮に通常とは反対にした時にあなたが扱いやすいと思うのなら、そちらでやって行くとよいかと思います。
No.1
- 回答日時:
バドミントンでのドライブって、何でしょうか。
スピードがいらない打ち方であれば、どっちで打っても同じです。
それよりも、それを練習で、自分で確認したほうが解り易いはずです。
練習時間はたっぷりあるでしょうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
バドミントンのグリップが手汗...
-
金沢工業大学のレベル
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
バドミントンをしているのです...
-
阿見町バトミントンクラブについて
-
バドミントンシューズのサイズ...
-
初心者のバドミントンラケット
-
中1女子です。 バドミントンの...
-
バドミントンの反面シングルス...
-
体育でバドミントンしてダブル...
-
高1女子バドミントン部です! ...
-
情けなさすぎて消え去りたいで...
-
バドミントンシューズの底が剥...
-
バトミントンについて、教えて...
-
背が低い人のバドミントンの戦い方
-
部活の顧問に見捨てられた気が...
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
ベンチプレスをしたら脇の付け...
-
近所のボール遊びで物を壊され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バドミントンのグリップが手汗...
-
部活の顧問に見捨てられた気が...
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
バドミントンのリーグ戦につい...
-
背が低い人のバドミントンの戦い方
-
私はバド部なんですけど、顧問...
-
中学生からバドは強くなりますか?
-
助けてください、、 バドミント...
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
バドミントンシャトルの廃棄量
-
バドミントンで藤本ホセマリさ...
-
春から高校生になるのですが、...
-
バトミントンについて、教えて...
-
バドミントンシューズの底が剥...
-
バトミントンジュースの買い替...
-
バトミントンしています。2年目...
-
中2のバドミントン部です。 三...
-
バドミントン初心者でアザだら...
おすすめ情報