
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ほとんどの芸能人が喫煙者、というデータは、
真偽のほどは、いかに?
芸能雑誌に書いてあった、程度の知識で、
知ったかぶりをされるのは、不愉快なので、もっと詳しいデータを示してください。
1.ジャニーズで、喫煙者は誰ですか?とりあえず、スマップ、トキオ、嵐、関ジャニ、そのあたりのメンバーでいいです。教えてください。
2.AKB48のメンバーで、喫煙者はだれですか?知っている範囲で。
まあ、それぐらいで、だいたい「ほとんど」かどうかは推測できます。
さて、本題に戻りますが、
成人していたら、喫煙は法律上何ら問題ないですよね。
ストレスのある仕事だから、喫煙という考えは、違うと思います。
趣向品なので、どんな理由もいろいろあります。
なので、とやかく、あなたが言うことでもないですよね。
ましてや、芸能人。
我々はTVでしか見ないので、飲酒も喫煙も、している姿を見ることもないです。
事実も知りません。
というか、どっちでもいいです。
芸能人は裏の顔もあるといいますし、でも、関係ないです。
別にイメージが悪くなるとも思いませんし。
それが、自分の身近な人だったら、考えますし、やめておけばいいのに、と思いますけれどね。
ちなみに、自分は非喫煙者で、たばこは大嫌いです。
この世に必要が無い物と思っていますが、あなたが言うことには、
賛同する物でもありません。
No.7
- 回答日時:
ほとんどというと8〜9割くらいのイメージだが、絶対そんなに多いわけない。
ストレス解消のためにタバコを吸うとは限らない。
タバコを吸ったからといって、イメージが悪くなるとは限らない。
昔の刑事ドラマでは、刑事が張り込み中にタバコを吸って、吸殻を足でもみ消すといったシーンが必ずあったが、今はないし、私生活でそうだったらイメージが悪くなるが、マナーを守っていれば構わない。
そもそも芸能人を見かけることも滅多にないし、ましてやタバコを吸っている姿を見たこともない。
よってイメージが悪くなりようがない。
No.6
- 回答日時:
「喫煙率が高いと思います。
」その思い込みスタートがおかしい。
データがあるなら提示してください。
ついでに「禁煙推進派」ということは、喫煙者がタバコを断つとい事を推してると?
つまりは一度喫煙者になれと?
色々おかしいです。
芸能人に対する偏見ですね。
No.5
- 回答日時:
芸能人と言っても、一人の人間に過ぎないから、彼らは自分のために生活される時もあるべきだと思います。
喫煙するかどうかは彼らのプライベートなことですから、自由にした方がいいと思いますよ。最後まで芸能人の仕事を続いてくれるなら構わないです、私にとっては。No.2
- 回答日時:
そんなに多いんですか。
回答する前に、まずその事実が本当ならば、驚きですし、もっと報道されてよいネタだと思われます。で、回答ですが、「我慢できない」「ストレスはタバコでしか解決できない」というのは、昭和感覚という気がします。
普通に考えて、タバコ以外で解消できると思うし、実際、現在では他業種ではかなり禁煙が浸透してきていますよね。
あなたの仰ることが真実に近いのならば、芸能界はかなり遅れている、時代錯誤という気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 タバコにまつわるデマ4選。 . ①『喫煙者本人よりも周囲で副流煙を吸わされる人の方が健康被害は大きい 8 2023/01/15 09:17
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者のマナーの悪さに怒る人がいるのはなぜですか? 歩きタバコをしてる人や、喫煙所でポイ捨てする人を 3 2023/07/23 10:58
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の人が付き合うのは 4 2022/11/26 15:40
- 生活習慣・嗜好品 非喫煙者ってワガママかしら?私には我慢のイメージしかないわね♪ 歩きタバコ、タバコのポイ捨て、就業時 3 2023/04/30 07:37
- ホテル・旅館 ホテルの部屋で喫煙は空いていても禁煙は満室な事が多いのですが、喫煙者が多かった時代の名残で全部屋に対 2 2023/02/19 20:41
- ストレス 看護師や医師などのストレス過多な職業に就いている方の喫煙率が高いのは何故でしょうか? 煙草を吸うこと 3 2022/08/23 20:45
- 生活習慣・嗜好品 ☆非アナロジーな嫌煙者☆ ●アナロジー思考● https://www.missiondrivenbr 1 2023/01/15 11:46
- 生活習慣・嗜好品 こんにちは。仕事柄全国を出張していますが、盛岡では歩きタバコとか盛岡駅バスターミナル内は禁煙エリアに 2 2022/06/15 13:56
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者にモラルを求めても無駄じゃないですか? そもそもモラルがあったら喫煙者になんてなりませんよね。 7 2023/07/22 21:49
- 生活習慣・嗜好品 2019年男性喫煙率平均27% 40代36% こんなに男はたばこを吸っていますか?(実感がわかない) 5 2023/08/22 08:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
「作者」と「筆者」
-
芸能人とかに興味がもてません
-
ガチャピンとムックの目線はま...
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
幼児がテレビのCMにやたらと反...
-
親がテレビにくぎづけ状態ですが…
-
録画予約した番組にテレビのチ...
-
硝子からゴムをはがす方法
-
「フワちゃん」という人、どう...
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
岩手県在住です。 最近よく岩手...
-
石田さんチの大家族
-
この春から専門学校の寮へ入り...
-
家に帰ったら消したはずのテレ...
-
保坂さんと高岡早紀さんの式場
-
NHKの集金 2人で出来た
-
芸能人は頭おかしい人が多いっ...
-
自分の部屋にテレビが欲しいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
「作者」と「筆者」
-
池の水全部抜く大作戦のサブタ...
-
番組の継続視聴について
-
芸能人は頭おかしい人が多いっ...
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
この春から専門学校の寮へ入り...
-
芸能人とかに興味がもてません
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
私の旦那はテレビを見て一人で...
-
テレビの部屋で複数人居るのに...
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
複数のTVでケーブルテレビを見...
-
岩手県在住です。 最近よく岩手...
-
録画予約した番組にテレビのチ...
-
テレビから・・・
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
YOUが一週間髪を洗わない事を隠...
-
ご飯を食べる時にテレビをずっ...
おすすめ情報