
C言語のflagの使い方が分かりません。ライントレースでセンサーAのプログラムが動いている時、センサーBのプログラムを動かさないようにしたいので、flagを使って判断をさせるようにしたいです。
if(センサー4つ反応時)⬅A
{
turnleft();
}
else if(センサー3つ反応時)⬅B
{
turnright();
}
このままでコースを走らせると、Aの処理の後すぐにBの処理になってしまう箇所がある。
Aの処理中にBの処理にすべきか判断をさせて、すぐに処理が切り替わらなければOK。
(教科書に載ってなかった➡ネットで調べてみる➡flagの意味や定義しかない➡質問してみる⬅今ここ)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>C言語のflagの使い方が分かりません
C言語で「flagとして使う変数を用意する」というのであればわかりますが、
C言語には、そもそもflagという物はないと思います。
フラグ (flag)とは
「オン(on)」か「オフ(off)」のどちらかの状態を表す値が入る変数(値を入れておく箱)
であり
2つの状態のどちらかを判断するために使う変数
です。
ご質問では、
センサー4つ反応時にオン、それ以外の時にはオフになるような変数を用意する
センサー3つ反応時にオン、それ以外の時にはオフになるような変数を用意する
ことが「flagとして使う変数を用意する」ことになります。
プログラミングとしては、これら変数に、
その変数の意味になるような値を代入するプログラム
をこれらif文の手前に書けばよいことになります。
No.1
- 回答日時:
その処理が
ループの中に入っているなら
Aの中でcontinueすればいいだけですし
フラグを使いたいなら
Aの中でTRUEにするなり1を立てるなりして
else ifの条件文にフラグの条件を追加すればいいです
処理の流れによってやり方は色々あります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのDjangoでHTML内で変数を利用したいです 3 2022/05/15 15:33
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAでDo Until loopのネスト、IF文を使って一致する物と一致しない物としたい 11 2022/12/24 17:46
- PHP PHPでCSVを出力するさいに、ループの中で前の行の値を変更したい 3 2022/10/27 17:44
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Visual Basic(VBA) excel VBA if文について 3 2022/03/27 17:42
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) 50台の織機から回転数を取得・集計しモニターに表示したい 2 2022/11/05 15:48
- 照明・ライト 照明器具の人感センサー機能を効かない方法を教えてください。 4 2022/11/20 13:30
- 国産バイク バイクの車速センサー 2 2022/08/27 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実行中の変数の中身をイミディ...
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
JSONで文字列が長い時
-
<SELECT>タグの折り返し
-
formで特定のinputを送信しない...
-
ベーシックをVBに訳してください。
-
プルダウンを連続してだしたい...
-
シェルスクリプトで、空白(ス...
-
FindFirst を複数条件で検索
-
c言語 16進数の2進数への変換
-
複数列を持ったリストボックス...
-
リロード後にプルダウンの選択...
-
MSXMLでの属性の存在確認法
-
selectタグ内の特定のoptionの...
-
メモリをアドレスを直接指定し...
-
テーブル内でドロップダウンメ...
-
実行時エラー 3020の対策
-
特定の文字の個数を取得する簡...
-
文字のカラーとフォントの指定...
-
Sendmailの文字化けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6で、長い時間かかる処理...
-
実行中の変数の中身をイミディ...
-
初回起動のみ判別したい
-
C言語のflagの使い方が分かりま...
-
処理終了後、他のページへジャ...
-
C#でDataFridViewの行をすべて...
-
回数を指定しないで空白行まで...
-
SetDlgItemInt( ) c++
-
perl:ループのカウンタ変数の値...
-
問題作成のWebアプリの作り方を...
-
UWSC SLCTBOXもしくはSELECTに...
-
STDINによるキーボードからの入...
-
Pythonでこのプログラミングを...
-
VBAのCallステートメントについて
-
Valueの値によってActionの送信...
-
フラグをたてる、、の意味を教...
-
C言語のプログラミング
-
arduino の割り込み処理について
-
教えてください。 画像処理のプ...
-
スカラー変数に処理を入れる
おすすめ情報