
iTunesでiPhoeが認識できません。
以前使っていたiMacが壊れてしまい、買い直したところ
新しいiMacでiTunesに認識されなくて困ってます。
以前は手持ちのiPhoeは認識出て来ていました。
システム環境設定(USB)ではiPhoe認識されています。
写真のソフトではiPhoeが認識されて画像を読みとるができています
iPhoeの写真と一部違っているのが引っかかります
システムのリセットで許可する、再起動など
ネットで言われた事は実行したのですが認識されません。
現状
MacOs High Sierra 10.13.6
iTunes 12.8.0
どうすれば認識されるのでしょうか。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Lightning USBケーブルは純正の物を使っているのですよね?予備の純正ケーブルなどがあったら、交換してみてはどうでしょうか?
macOS も買ったばかりとのことですから、 PRAM リセット、ユーザーアカウントを別の名前で一時的に作り直してやってみてください。
macOS システム的に認識しているのに、iTunes が使えないなら、iTunes プログラムを一度削除・再インストールしてみてはどうでしょうか?やり方は以下に出てますので。
iTunesを完全にアンインストール(削除)する方法(Mac編/ Windows編)
http://ringo-master.com/2016/10/31/
注意点
現在 iTunes 再ダウンロードの Apple サイトリンク先では、10.14 Mojave カバーページが出てきます。
左上の iTunes のタイトルを押すと通常の iTunes のページに切り替わりますので、一手間が必要です。
※「iPhoe」ではなく「iPhone」です。タイプミスにしては複数回に渡ってますので、大きな覚え違いをしているのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud iCloud写真とMacの同期について 1 2022/09/25 23:45
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- LANケーブル・USBケーブル 外付けハードディスクをUSB接続した状態で、抜き差しすることなく再認識させる方法はありますか? 7 2023/04/13 19:57
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー GalaxyS20+にUSBメモリ 1 2022/06/01 16:42
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Mac OS 2012年iMacの起動がインジケーター表示から先が起動出来ない+ワイヤレスキーボードとワイヤレスマ 1 2023/08/05 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsのコア数、32,64bitの一...
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
ubuntu 初期化について
-
PUTTYでログインしたコンソール...
-
「クラスが登録されていません 」
-
メールソフトBecky!について
-
yumインストール先は、何で決ま...
-
perlのダウングレード方法
-
CentOSのデスクトップ画面が立...
-
Raspberry Pi 3 A+ ブラウザ遅い
-
Windows から Linux へ複数人が...
-
configure error
-
rpmlibのあるところ
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
Solaris10でCコンパイラが見...
-
タバコ。KOOLについて。 先日コ...
-
eeePC701にCentOS5を入れたら有...
-
割り込み不可能?なプロセスを...
-
リテール版とは通常版のことで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MS-DOSが認識できるHDの....
-
Windowsのコア数、32,64bitの一...
-
新品HDDに交換しても、同様のエ...
-
raid1で不良セクタがあると高負...
-
ハードディスクの故障? Drive...
-
CD-ROMの認識方法について(MS-...
-
WES 2009 USBフラッシュメモリ...
-
ATAPIデバイスがSCSIデバイスと...
-
kernel-header作成方法
-
Macでペンタブレットを使って日...
-
/dev/hdaのhとは?
-
Fedora36,37においてwmctrlがウ...
-
eth0が突然認識しなくなりました
-
USBフラッシュメモリのマウント
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
ubuntu 初期化について
-
Raspberry Pi 3 A+ ブラウザ遅い
-
virtual boxにインストールした...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
おすすめ情報