プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつからかは知りませんが父親は独り言を言います。家族全員ずっと無視してて注意はしない感じです
掛け声みたいな「よっこいしょ」とか自分に言い聞かせるようなヤツなら良いんですけど「はぁ?」とか「信じられん…」とかです
しかもシンクを見た瞬間に言ったり洗面所に入った瞬間に言うので正直嫌味に聞こえます。表現できませんがとりあえず嫌味に聞こえます。
どうやってこじつけても虫と話してるのか…くらいしか可能性がありません…
一言二言でも聞いてて怖いのですがほとんどの場合矢継ぎ早に言い続けてます
注意するべきなのか聞こえないようにするのか…書いただけの情報で決められないことはわかっていますが、どうするのが最適解だと思われますか?

A 回答 (3件)

ストレスだと思います。


心配ならコーヒーとか入れてあげたり、このお菓子美味しいよとか、お菓子を勧めたりしてみては?
優しくしてあげた方がいいですよ。
優しくしておけばよかったと思うかもしれないですし。
    • good
    • 0

あなたはまだ学生さんでしょうか?


社会に出ると独り言を言う人は
日常に、ありふれています!
というぐらいいますよ。

独り言が危険なレベルなのか
気にする必要がないものかは
質問文では判断しかねますが
考え事をしていてつい漏れるとか
そもそもマイペースで周囲を気にしない人とか
時にはストレス解消をしている事もあります。
その場合は心配無用で、
その独り言を聞くのが嫌ならば
話し相手になるしかありませんよ。
単に発することを禁じれば
ストレスになりますから・・・。

ああ、また言ってるな~って気にしない事です。
    • good
    • 0

お父さんはもしかしたら会話したいのかな?



一度過剰に反応してみては?

『え!?なぁに!?なんか言った!?』
みたいな。

お父さんはきっと
『いやなんでもない。』
的な事を言われると思いますが、
『何か話してるから、何かなと思って。』
という事をアピールしてみてはいかがでしょうか。

優しくね(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!