
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番良いのは、やはり指定されている数値の物を入れる事です。
10W-40と5W-40の違いは、
ざっくり言えば粘度の違いです。
5Wの方が粘度が低くサラサラしているという事ですね。
なので、このオイルの使用目的としては、
寒冷地などで氷点下になる様な場所で、
エンジンが掛かり難い、という様な場合に有効なオイルと言えます。
しかし、バイクの場合は氷点下の場所で走るという事はほぼ無いので、
10Wの方が適しているとなりますし、
エンジンオイルに重要なのは、成分とか様々ありますが、
基本はねっとりと絡みつく粘度が大事なので、
5Wを使うというのは、賢い選択とは言えませんよね。
まぁその事ですぐに壊れるとか、走れなくなる、
という事では無いので、使えないという事ではありませんが、
サラサラで防御力が低めのオイルだという事は理解して使う様にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 5w-30指定の車に0w-30を入れたら漏れるか? 5w-30の軽ターボ高回転(REVまで回す)の車 8 2022/12/04 06:55
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- 車検・修理・メンテナンス 指定オイルが0w-20と5w-30で、17万キロの軽自動車ですが、0w-20でも指定オイルなら大丈夫 8 2022/11/18 06:08
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイルについて 3 2022/04/22 06:19
- 輸入車 オイル漏れのようです 2 2023/01/25 11:51
- Excel(エクセル) エクセルで粘度計算表を作りたい 3 2023/02/28 10:02
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク整備に詳しい方、教えてください 5 2023/08/11 11:58
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジンオイルについて教えてください 2 2023/07/01 07:52
- 車検・修理・メンテナンス ギヤオイルは硬いほど保護性能は上なのか? 4 2022/06/17 11:57
- 輸入車 輸入車はエンジンオイル消費をする。 と言われて私の輸入車も65000kで購入 約3000kで1ℓ補給 4 2023/05/15 15:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
車のエンジンオイルについて、...
-
警告灯について
-
トモスという原チャのガソリン...
-
トモスのオイルについて
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
オイルの給油口にガソリンを
-
原付のホースですが 外してる...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
船外機のオイル漏れについて教...
-
ライブディオにチャンバーをつ...
-
2st 原付スクータの混合比...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
ブリーザーパイプからのオイル湧出
-
ジョルノクレア 吹き返しがひ...
-
原付バイクのオイル漏れ
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
-
2stオイルの抜き方。
-
■至急お願いします!■原付のオ...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
警告灯について
-
エンジンオイルにガソリンが混...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
オイルを入れ過ぎてあふれさせ...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
ペール缶からじょうろへオイル...
-
オイルが増えてサラサラになる
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
エンジンオイルが増えてガソリ...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
2stオイルの抜き方。
-
原チャリのガソリンの蓋の閉め方
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
おすすめ情報