dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男に生まれたかったと思うのは異常ですか?

私は女が嫌いです。生理あるし、子供欲しくても痛い思いして産まなくてはいけないし…。力もないし。
人生やり直せたら、男として生まれたかったです。
汚いですが、男に生まれて男を好きになりたかったです。女として男を好きになれません。

この前友達に真剣にその事に関して話していました。友達はそんな私のことを理解してくれたのですが、たまたま声が聞こえてしまっていたのか隣にいたおばさん達に、「女の子の悦びも知らないで、気持ち悪い」みたいな感じに言われました。
ショックでした。

気持ち悪いですか?( ; _ ; )

A 回答 (12件中1~10件)

隣の芝生は、青く見えるものです。

    • good
    • 0

気持ち悪いことは無いですし、異常でもないでしょう。

逆の場合もありますよね。
わたしは女に生まれて、英国文学を研究して一生過ごせたら良かったのに、などという妄想を抱いています。
もちろん独身で子供もナシ。恋愛はアリですけどね。
    • good
    • 0

解るわぁ、貴女も生理痛の後はそのうち更年期障害のイライラが来るわよ、腐れマンコの飛バッチリされるのとどっち取る?男は心痛のプレッシャーなのよ。

生理痛はなんとなくしょうが無いで済むケド精神痛は男なんだからしっかりしなさい!なのよ。
    • good
    • 0

男性です。



>男に生まれたかったと思うのは異常ですか?

以上だと思いませんが、ない物ねだりでもあります。
「私は女が嫌いです。生理あるし、子供欲しくても痛い思いして産まなくてはいけないし…。力もないし。」

男だから「力がある」というのは、誤解です。確かに女性よりは力がありますが、でも「自分よりももっと力のあるヤツ」に対応しなければなりません。

昔なら単に力があるやつ、ジャイアンみたいな奴が強くえばっていたでしょう。人間社会は幸いにいろいろな人が必要なので、頭がいい奴、手先が器用な奴、などが必要ですが、男は「自分が得意とする能力を身に着けないと人生が悲惨」になります。

だから、質問者様が男に生まれても「幸せ」になれるかどうかは全然別問題ですよ。
    • good
    • 0

他人が感じる気持ち悪いというのは生理的な反応なので仕方がないでしょう。


しかし、そう思わない人もいますし気にしない人もいると思います。

特に、気持ち悪いという反応ですが、例えばゴキブリや蛇、同棲カップルやその秘め事等々。当事者にとっては単なる食料であったり、当たり前の感情であってもある人から見れば気持ちが悪い(自分とは異質だ)と感じるのは仕方がないことかなぁーと思います。

ただ、LGBTqなどの活動もあり先進国ではその同調圧力に屈する必要がなくなりつつありますね。
また、様々な性癖や嗜好が個性として認められたりする時代ですので時代を考えてもその様な考えがあたりまえになりつつあります。
まぁ国によっては最悪死刑ですが。

個人的には医学が急速に進歩しています。将来は性別など些末な問題になり本当の意味で性差が無くなると思っています。

あと、医学的な話であれば男と女では脳の作りや体のつくりが異なるという話があります。
体は女、心(脳)は男という場合もあるかと思います。
分かりやすいところでは、性器が両方ともあったり無かったり。
オリンピックではとりあえず分けていますが、実際にはきっぱりと分けられるモノではないという話もあります。
https://www.buzzfeed.com/jp/sakimizoroki/sex-tes …

他にも出生後に性別が変わる話なども聞いたことがあります。
https://business.nikkeibp.co.jp/article/report/2 …

以上より、色々な人がいて、色々な考え方があるというのが普通ではないでしょうか?

異常という響きですが、平均から離れている程度の話かと思います。
ただ、現在の所オリンピックですらそうですが(パラリンピックがありますが)、平均を基準にして社会が作られており今は丁度その変革の時期です。そのため、従来の価値観と新しい価値観が衝突し行きづらく感じる場面はあると思います。
    • good
    • 0

うーん…



男であろうと女であろうと
「女」ってカテゴリをそれだけで
「嫌い」と言われたら
良い気分ではないですね、女としては

例えば
「日本人」に置き換えてみたら?
誰かが
「日本人なんて嫌い
アメリカ人に生まれて
アメリカ人を好きになりたかった
日本人としてアメリカ人と付き合うのは嫌」
と言ってたら?
日本人である自分をバカにされたような気になりませんか?

その「女の悦び云々」も言った人も
そこんとこが不愉快だったんでしょう

どんな考えを持っていても自由だけど
人を不愉快にさせるのは
あんまりよくないと思います
ま、あんまり、他人に聞こえないとこで話したほうがよかったですね…

で、私個人としては
そういう考えを持っていても
気持ち悪いとは思わないですよ
    • good
    • 0

そういえば古い歌で「新宿の女」(藤圭子)という歌の中でそういうのがテーマでしたね。

    • good
    • 0

僕も女に生まれたかったと思います


運動神経鈍いし、
スポーツとか機械とか乗り物系とか、普通「男が好きなこと」が全般苦手やし、
料理とか裁縫とかしてる方が性にあってるし
顔も女顔やし、体も華奢やし…
男として「間違ってる」というこの情けない完成形
女やったら良かった~
けど、嫁さんに惚れて
こんなんでも男で良かったなと思うようになりました
女同士じゃ結婚…というか、恋愛にも至らなかったはずなので(嫁はノーマルやから

あなたも本当に好きになる人に出逢ったら
女で良かったと思うかもしれないし、
良かったとまで思わなくても、
女の自分をスンナリ受け入れられるかもしれませんよ

どんな未来が待ってるか分からんのやし
心ない言葉に泣く必要なんてないです!(^―^)
    • good
    • 0

正直おばさんに言われてもねぇ、、って感じですね笑



おじさんが何も考えずにパワハラセクハラ発言するのと同レベルの発言ですよおばさんと思ってしまいます笑

あなたはあなたの気持ちに正直でいいと思いますよ。
    • good
    • 0

気持ち悪くないですよ。


色んなひとがいます。
女であることが嫌でたまらない人。
男に生まれたことが嫌なひと。
男だけどかわいくいたい人。
少しずつですが、理解ある世の中になってきています。
大丈夫ですよ^_^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています