dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性の方が話しやすい。
女子大生です。
負けず嫌いなのか、プライドが高いのか、
同性だと謎の比較をしてしまって、女子の発言をいちいちマウントだと思ってしまいますし、
自分の発言も後から考えるとマウントと取られるかもしれないと思って気を遣ってしまいます。
その点、男子相手だと気軽に話せるし楽しいです。
仲のいい男子たちからは「女として見れない」と言われているので、
気を遣われてチヤホヤされてるのが心地いい訳ではないと思います。
女子の友達はいるにはいるのですが、自分から遊びに誘いたいとは思いません。
どうしたら女子にも、男友達のような距離感で気軽に会話が出来るでしょうか?真剣に悩んでいます。
アドバイスでなくとも、自分も同じだ、とか、同じだったとかいう人がいれば教えてくださると安心します

質問者からの補足コメント

  • 考え方が問題なのはわかっているので、どうやったらそう考えなくなるのか教えていただきたいです。

      補足日時:2022/07/07 02:34

A 回答 (3件)

私も同性はどちらかと言うと苦手な方で、あなたと同じで負けず嫌いのプライドが高いです。


最初はこの様な性格だからなのかとも思ったのですが、私の友人も負けず嫌いでプライドが高い子が多いのですが、その様な性格で異性とはハーレムでいたいと言うのが丸わかりで、私とは異なるので、性格上の問題ではない様な気はします。

1つ思い当たる節としては、私は女子特有の「連む」行動が苦手で、例えばトイレに行くのも誰かと一緒で、トイレは用を足せば良いのだから1人で行けよ!が私流なので、常に誰かと連まないと行動が出来ないことに違和感を感じてます。
連みたい時に連む、話したい時に話すとの臨機応変な行動が女子は苦手な傾向もあり、その枠にハマらないと仲間外れにするとか、後は妬み、マウントが女子特有なものなので、多分こんな所が女子と距離を置きたくなるのかなと思います。

私の場合は思春期にそうなったのではなく、小学校入ってから、比較的男子と遊ぶ方が合ってたので、男が好きだからと言うのではないと思います。
気付いたら仲が良いのが男子だったって感じで、男子に対して今でも恋愛感情を自ら抱く事はなく、でも恋愛経験も何度もあるし、男性を好きになる事もあるけど、惚れ難いと言うかやはり異性も友達なんです。

ここでのサイトでも女友達が少なくてとの質問もたまに見かけますが、思春期から男子といる方が楽と思える人は、本人の自覚はなく、多分ですがハーレムでいるのが楽しいのもあると思います。
思春期は男子を異性とちゃんと認識をし始めでの行動ですからね。
多分ここが1番重要な感じはします。

あなたが私と同じ思考かはわからないですが、誰に教わった訳でもなく、小学生の頃から絡みが多いのが男子で、遊びもアクティブな物やゲームと、男子が好む物が好きで、中高大、職場も気付いたらそばにいるのが男子だったって感じです。

そんな事から女子からは妬みで、小学生の時にはいじめもありました。

細かく話せばキリがないのですが、男子とは努力をして仲良くなろうとするから妬みも発生するんだと思います。

特に男子と同じ距離間じゃなくても良くて、男子だから女子だからと分けるのではなく、信用度の問題で、信用出来る人には少し入り込めば良い事で、友達と言ってもうわべな人もいるので、そこは上手く使い分けて「臨機応変」にです。

でも私にも女友達もいて、ディズニーに行く友達、サラッと交わす友達と様々なので、友達だからこうじゃなきゃいけないと、枠にはまらない事だと思います。

マウントが強い子には余計な事は語らずで、サラッと交わすのが良いでしょうね。

私は枠や縛りが苦手なので、私はそんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く一緒です!!!!!!
私も幼稚園のころから、女の子とおままごとよりは虫取りや鬼ごっこで男子と遊ぶのが好きだった子供でした。同じタイプの人がいて安心しました、、
あまり気を張らず、気の合う女子とやりやすいやり方で仲良くしていけばいいんですね。気楽にやってみます。本当にありがとうございます

お礼日時:2022/07/07 10:07

難しいなそれは、人間ほぼ価値観とか違うからその内面を変えるのは自分で見つけるのがベストだから、


ご参考までにしてほしいのですが、
私が主様の立場なら、リア友で思ってしまうなら
ネッ友で心置きなく話せる子を見つけるかも、
考えをいきなりなくすのは無理だから、自分が思わない子を探す努力をすると思う私は
でも危ない事件とかあるから気をつけてね。
ネットじゃなくてもリア友で探すとかでもいいと思う
    • good
    • 0

別に無理やりしてまで、仲良くなろうとしなくてもいいと思いますよ。

頑張れば頑張るほど疲れると思いますし、、
でも強いて言うなら、言い方悪いですけど、その捻くれている考えをなくして、男も女も変わらずに接したほうがいいしか言えないですね。
その考えをなくすとかしかない気がします(;_;)絡みたい人と絡むのが1番いい気もしますから頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!