重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ショックな出来事が重なり、今人生のどん底だと思ってます。

仕事のこと、プライベートのこと、両方辛いです。
吐き出せる場所もありません、弱音を吐く人もいないのでじっと堪えてます。
一人になった時に涙が出てきます。

本当に一人ぼっちになった気がして毎日辛いです。
ですが周りには明るく振舞っています。

仕事にはちゃんと行ってますが、休みの日も家にいたらおかしくなりそうなので飲食のアルバイトを11-23時までやったりしていて、
会社とアルバイトを合わせて現在33連勤中の25連勤目です。

体の疲れには慣れてきました
疲れたなと思うけど多分周りの人と同じ程度の疲労しか感じないので大丈夫かなと思うのですが
気がついたら一点を見つめてぼーっとしてしまいます。

体が疲れているのか精神的なものなのかわかりません。
けどアルバイトをせずに、休みの日に一日中家にいたりしたら鬱病などにもなりかねないし
引きこもっていても仕方ないので、だったらと思いアルバイトに出掛けています。

最後の砦だと思っていた人、物、趣味もなくなってしまいました。

私はどうすればいいでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • 25歳女性です。

      補足日時:2018/10/16 20:10

A 回答 (8件)

受け止めて それを抱えたら


辛いです
それを流せるまでは時間が掛かります 心がついていかないのも良くわかります
無理をしないで時間がある時は体を休めてくださいね
弱音私で良ければ吐いてくださいね
自分に貯めても解決はしないよ 私も聞くことしか出来ないけど一人じゃないからね
いつか幸せになりますように
祈ってますよ。
    • good
    • 2

その生活続けていると数年たったら心がカッサカッサになりますょ。

でも弱い自分になりたくなぃし考えてしまぅ自分も嫌だし働いてたら色々あるけど切り替えもできるし お金も貯まる。でもね1、2ヶ月に1度は休みとって いつもと全く違う環境で過ごす事も自分も見つめ返せてリフレッシュもできるので。気持ちの安定は自分がつくっていくしかなぃものだなと私は思います。きっと今、成長の時期!って思って自分をコントロールしましょぅね。1日は休んで下さいね。人間不信になる時もありますょね。1人の人に執着してしまったら自分がしんどくなるので自分は自分の軸を崩さずの方向だと気持ちもラクになるのでは
    • good
    • 2

気持ちわかります


仕事に集中したいそれも1つの手段かと…
でも体を壊したらもっと
辛くなります

私は人に裏切られ貴方と同じようになりました
誰にも話が出来ずに涙ばかりで。
でも現実を受け止め 幸せになるための試練だと考えて
将来の独立に向けて勉強に
励んでます 貴方は一人じゃないからね
同じ苦しみを持ってる人もいるよ
いつかはお互いに幸せになろうね
焦らずにゆっくり行こうね
無理はダメだよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。現実は受け止めてるつもりですが心がついていきません。いつか絶対と思って毎日過ごしてます。大丈夫ですよね。

お礼日時:2018/10/18 23:24

つらいですね。


特に失恋した時などは、私も同じような気持ちになりました。
でも、働いて余計な事を考えないようにするというのは、
正解だと思います。
暇だと、後悔ばかりして、そのことでさらに悩んでしまいますよね。
終わってしまったことを後悔しても、何も悩み解消につながらないですね。
それどころか、悩むことで自分を苦しめることになります。
ですから、大事なことは、考えないということです。
無です。
悪いことを考えると、後悔や不安、恐怖などが出てきます。
反対に、楽しいことを考えていると、楽しい気分になり、リラックスしてきます。
ですから、何をどう考えるかによって、あなたの気持ちが変わってきます。
今はつらい時ですが、明るい未来を信じて生きることは大事です。
人生も天気と同じで、雨の日もあれば、晴れの日もあります。
今が雨の日だとするなら、次に待っているのは晴れの日です。
そう信じましょう。物事を明るく考え、希望を持って生きることは自分を
救うことになります。
その一方で、カウセリングを受けましょう。
あなたの気持ちを話すことで、楽になります。
無料で相談できるところもあります。
教育センターや保健所や県の精神保健センターなどです。
他にも、新聞を見ると一覧が載っていますので、
相談しましよう。
相談すると、心が軽くなります。
悩みを解消できなくても、元気が出てきます。
一刻も早く相談するのがいいです。
電話相談と言う手もあります。
いずれにしろ、相談してね。
そして、早く元気になってね。
大丈夫、良くなるから。
    • good
    • 3

無理に明るく振る舞い自分で自分が辛いことを認めてあげないと、きつくなってしまうのかもしれないです(´・ω・`)家ではリラックスして下さいね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。家でテレビをぼーっと見ながらご飯食べてる時が幸せなのでそういう時間を大切にしたいと思います。

お礼日時:2018/10/18 23:23

では、お金は貯まってますね。



そんな時は、自分を磨くのが一番。

エステやマッサージなどもして、とにかく美しくなりましょう。

きれいになって、ニッコリとすれば、無敵です。
    • good
    • 2

このままだと、過労で体がダメになりますよ。


病院に行くのが、嫌なら心理カウンセラーにカウンセリングしてもらったらいかがですか?
誰か専門的な方に話を聞いてもらいつつ、貯めたお金で今後の為に、資格の勉強などしてみてはどうでしょう?
空いた時間をアルバイトに使うところをみると、基本的には有意義に時間を使いたい方なのではと思いました。間違ってたらごめんなさい。
出来れば、新しい人間関係が築けるような、学校等に通う方がいいような気がします。

あと、個人的には教会に行ってぼーとするのが結構好きです。

どちらにしても、気持ちの整理も含めて、専門的な人に話を聞いてもらっはどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!教会でぼーっとするの良さそうですね。

お礼日時:2018/10/20 21:26

やりたい事を


思いっきりやる事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やりたいこと、探してみようと思います

お礼日時:2018/10/18 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!