
大手レストラン内にあるパン屋なのですが(食事時のパン食べ放題が有名です)、並べてあるパンにハエがとまっていることが多く、何度か店頭で忠告しました。でも、その度に「あ、は~い」って感じでパンを見に行くわけでも下げるわけでもなく、全然気にしていない様子です。
先日、別の女性が同じように店頭で注意し、店員が暢気なので女性が怒ってパンの入ったケースを引っ込めるように言いました。店員はかなり渋っていましたが、ケースを厨房(ガラス張りでパンを作っているところが店頭で見えます)に持って行きましたが、パンは廃棄せず、女性が帰るまで一時避難という感じだったようです。
ハエぐらいで・・・と店員は考えているようなのですが、保健所などに指導していただくようお願いした方がよいのか迷っています。
みなさんは、どのように思われますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私もイタメシ屋さんでそういう所に行った事があります。
私はとてもハエがとまった食べ物なんて食べられません。な
ので、まだ残っているお皿を「ハエがとまってしまったので下げていいです」と言いました。
とにかく小ハエが多くて蚊のように手でパチパチと取っていていないと、食事にとまり放題です。
ハエがとまった事を言ったらデザートをサービスしてくれましたが、もう二度と来ないと思いました。
しかし、お客さんは入ります。それはおいしいからです。
気にしない人は気にしないと言う事です。
(ちなみに、タイなんかではハエがとまったのを気にしていたら、何も食べられませんよね。)
ですので、ハエがとまっていて食べたくない人は食べない!しかないと思います。
でも、とまっている事を知らないで食べてしまっている人もいますよね(^_^;
知らぬが仏ですか‥
とはいうものの、どうにかハエをいなくする努力くらいしてほしいものですよね。
その店員の態度が気にさわりますね(¬_¬)
ありがとうございます!
>とはいうものの、どうにかハエをいなくする努力くらいしてほしいものですよね。
その店員の態度が気にさわりますね(¬_¬)
そうなんです~~~(>。<)
私も、ハエが入ってくるのは仕方ないと思うんですけど、言ったら「申し訳ありません」と一言あってそのパンを引き下げるくらいの態度が見えればいいと思うんですけど・・・。
よく流行ってる店なので、おいしいのでしょうが、ハエの有無より店員の対応が最悪だと思いました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
以前パン屋さんでバイトをしていたことがあるので回答させて頂きます。
私がバイトしていた所もハエがたくさんいました。なので、なるべくパンにとまらないようにしていましたよ。駆除したり(ハエ叩き)パンを袋に入れたりしていました。けれど、同じバイトの人でハエがとまっても全然気にしない人もいました。『食べるのは私じゃないから』っていう感じにしか思ってなかったみたいです。でも、せっかくお金を出して買いに来てくださるのだから私もきちんとした物を売りたかったので、色々対処していました。
きっとその店員さんも『私が食べるわけじゃないし別にいいか。』ぐらいにしか思っていないのではないでしょうか。
ハエでは保健所も指導するとは思いませんが、その店の店長、もしくは経営者に直接クレームをつけてみてはいかがでしょうか?
ありがとうございます!
>きっとその店員さんも『私が食べるわけじゃないし別にいいか。』ぐらいにしか思っていないのではないでしょうか。
そんな感じです。言っても「だからな~に?」って表情です。(-_-;;)
余談ですが、以前ケーキ店で勤めていた時、気に入らない客がシュークリームを注文すると、雑巾で拭いてから出すという同僚がいました。(ケーキは拭くと崩れるからやらない)私にはとても優しい人でしたが、かなりひきました。
kuroneko22さんみたいな店員さんばっかりなら、すごくよいお店になると思います。
No.2
- 回答日時:
確かにハエがいる、レストラン、食堂、そしてパン屋がありますね。
今だと昔みたいにハエが出る時期が決まっていないで年中います、食べ物があるところには決まっているのが現実です。
今回のハエも元々お店にいたものか、外から入ってきたのか?ですが、衛生面を考えると良くはないと言うのが本当でしょう。
ハエがいるから店員に言うのは、確かに正解ですが、店員は別に経営に参加していないので、その場を切り抜ければ儲け物で、もし本当に言うのであれば、お店の支配人か責任者に直に話し、改善を要求するべきです。
お店にアンケート用紙でも有れば、そこに記載する方法もあります、ただ、そのアンケートが本当に経営者が見て改善するかは、確認するしかないですね、特に食べ物関係のお店は人伝いを気にします。
保健所に話しても、その程度なら問題視しないでしょう。
ありがとうございます!
>保健所に話しても、その程度なら問題視しないでしょう。
やっぱりそうですよね~。(-_-;;)
>もし本当に言うのであれば、お店の支配人か責任者に直に話し、改善を要求するべきです。
そうですね。こちらと店員さんとの温度差がありすぎる感じがしたので、次、また機会があれば店長に言ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
- その他(料理・グルメ) 恥ずかしくてパン屋に行けません 1 2022/12/12 12:42
- スーパー・コンビニ 昨日、某ドラッグストアにて買い物をしたのですがビックリしたことがありました。 9 2023/05/30 09:39
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊活か修行(仕事)かどちらを優先させるべきか悩んでいます。 現在私は29歳です。 将来パン屋開業を目 4 2022/07/24 22:09
- ファミレス・ファーストフード 新型コロナ対策について 5 2022/06/27 13:36
- お菓子・スイーツ ベーカリーでパンの製造をしている方に質問です。 1 2022/08/17 01:05
- 飲食店・レストラン 前もやられたのですが、昨日もまたやられました。某飲食店にて、パスタを食べた後に残ったソースをパンに付 4 2022/10/10 13:45
- お菓子・スイーツ 人工甘味料とか、マーガリンは体に悪い説は事実だと思うから避けたいですが、スーパーなどで売ってる、パン 13 2023/07/11 21:42
- カフェ・喫茶店 今朝喫茶店でモーニングのトーストを 5 2022/12/25 10:39
- 一戸建て モデルハウスでの出店 私の友人はパン屋を経営していて、週1回は必ず買っています。 友人のパン屋は一昨 4 2023/03/11 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション8階の窓の外に大量の...
-
銀蝿の異常発生で困ってます。 ...
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
ハエの卵か幼虫を食べてしまっ...
-
ベランダにハエが来る原因と忌...
-
ドラマ人間・失格について・・・
-
ハエ?が大量発生
-
ハエが1匹、なんとか退治したい
-
ビニール袋にハエがわきました...
-
台所の子バエの駆除法を教えて...
-
ハエ、コバエが食べ物にたかっ...
-
オーストラリアのハエ。
-
家に突然蠅が湧いてきて困って...
-
芝生の油粕にハエが・・・助けて。
-
昔のガラス製ハエとりの名称、...
-
GW後、コロナ感染者が絶対に! ...
-
鈍くさいハエ
-
これは何の虫でしょうか
-
家の中が・・・蠅だらけ
-
台所に蝿が出たら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
マンション8階の窓の外に大量の...
-
ハエ、コバエが食べ物にたかっ...
-
ハエの卵か幼虫を食べてしまっ...
-
白い糸くずのような虫?気にな...
-
蝿が家の中に入ってきてて困っ...
-
家の中でハエが大量発生
-
マンションの室内でハエが発生...
-
ベランダにハエが来る原因と忌...
-
昔のガラス製ハエとりの名称、...
-
私は虫が大嫌いです。 さっき部...
-
玄関でぐるぐると飛びつづける...
-
ハエ?が大量発生
-
ハエの発生に困っています。 先...
-
コバエがなかなかいなくならな...
-
ビニール袋にハエがわきました...
-
シバンムシにソックリで皮膚を...
-
虫退治
-
ハエって刺さないですよね?
-
オーストラリアのハエ。
おすすめ情報