

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
暖かくなってきたのでハエも大活動ですよね(^_^;)我が家では父が偶然(?)発見した方法でハエをゴミ箱に
寄せ付けていません。
「ゴミ箱の中にナフタリンを置いておく」
これだけです。
ただ、段々ゴミ箱内の温度が高くなって来ると、蓋を
開ける時にナフタリンの匂いもキツくなるのが難点ですかね。
息を一瞬止めてから蓋を開けましょう。でないと気が遠くなるような感じがします...。
(私はスーパーに置いてあるようなビニール袋の中に入れ、袋の口を軽く縛ってます。それでも夏場は強力です(-_-;)
以下のサイトはご参考までに。成分が同じなら100円くらいの安い物でも充分です。
参考URL:http://www.hakugen.co.jp/products/botyu_6.html
ナフタレンが効くのですか?!これならスグに試せるので良いと思いました。お父上の偶然に感謝です。
前の方のハーブとダブルパンチでハエをやっつけたいです。夏までに。夏のおぞましい光景(ハエの幼虫様がもごもご白米のように・・・あぁ)を見ないためにも。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
うちも昔、同じ状態になりました…恐ろしいですね。
今は引っ越してしまいコンポストは無いんですが、
コンポストの中をハエだらけにしない方法を…
まず、コンポストの置き場所が、日当たりが良いほどいいです。
日当たりが悪かったら…黒く塗ったら少しはマシだろうか?(想像)
入れる残飯は、一度少なくしたらいいと思います。
そして、入れたら棒とかでよく混ぜる。
ホームセンターで売ってる、コンポストの促進剤を買ってきて多めに混ぜます。
あと、水分が増えすぎないように、むしった草とか落ち葉とかを混ぜたり。
うちは、一度残飯を入れるのをやめて、草・落ち葉専用にして、中が土っぽくなってきたら
ぼちぼち残飯を入れるようにしたら、マシになりました。
日当たりが良い方がいいんですか!!夏にかけてハエが増えるので逆だと思ってました。。。
残飯を少なくするのは効果ありそう。ウチのコンポストは2つあって「残飯専用」と「草専用」と別れているのですが(なぜか)、残飯が土になるまで封印してローテーションとかを検討してみます。
コンポストの促進剤知らなかったので試します!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
mimar-sinanさん こんにちは。
大変な状態ですね(^_^;)。
私が小さな会社に勤めていた頃、会社の台所と私の部署が隣接していて夏場は同じくゴミ箱にハエが多量発生した記憶があります(T-T)。
他の皆は台所から離れている為、結構生ごみを平気にすてたり、蓋を閉め忘れたりと最悪な状態でした(><)。
で、退治方法なんですが・・・
窓を締め切り他から室内にいる以外のハエが入ってこないようにして、いらないコップ・紙コップ・紙皿等に少量のビールを入れて置いて置くんです。
何故か、ハエはビールの入っている入れ物に物凄い量でたかりました。
あとは、容器ごとゴミ袋にポイッ!(逃げないようにそぉ~っと)
とっても地道な作業で、即効性にかけてしまいますが殺虫剤を使わないで退治した私的方法です(^_^;)。
おぉ~、罠ですね。家にビールが無かったので料理酒で試してみたのですが、あまり寄ってこなかったです(贅沢なやつらめ)。
結局、掃除機で1匹ずつ吸い込んだのですが、まだプンプン飛んでます・・・怖いよ~
明日にでもビールを買って一網打尽にしたいと思います。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ハエって厄介ですよね…。私は某国の乾燥地帯を旅していた時に体中に集られていや~な思いをしたことがあります。その話を現地の人にしたら、そういう場所で体につくのはどうしようもないけど、家ではハーブを植えてハエの数を減らしているとか。私は試してないので効果を目で確かめてないのですが、参考までにそのハーブを紹介しておきます。。。
参考URL:http://www.herb-rose.com/pelargonium.htm
ハエよけ効果のあるハーブがあるのですね!知りませんでした。すぐに手に入るか分かりませんが、必ず試してみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- ゴミ出し・リサイクル 生ごみコンポストは使わないほうがまし? 6 2022/05/06 15:20
- 農学 化学の質問です。 米ヌカの自然発火について。 米糠を大気中に晒して少量の水数滴垂らして放置すると着火 2 2022/10/25 19:28
- 掃除・片付け 蝿が部屋に入ってきて、明かりを消したり水分のあるものなくして。生ゴミの袋を閉じました。 蠅叩きは持っ 7 2023/08/27 21:53
- その他(バイク) 寒くても頑張っているのか走る五月蠅いバイクの人。 2 2022/12/24 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家からの嫌がらせ 9 2023/08/04 08:13
- ゴミ出し・リサイクル 今朝家の近くの朝市の横の自動販売機のゴミ箱の横に家庭ごみが沢山積んであったのでそこに家庭ごみをたくさ 8 2022/09/05 09:36
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。家族に私は異常者だ。と言われました。 私は虫が昔から苦手で、今の時期は油断すると小バエがお 4 2023/06/19 21:55
- その他(住宅・住まい) 中古の家を購入して、住宅地に引っ越してきました。 赤ちゃんがいるのでオムツを毎日、外のゴミ箱に捨てて 5 2022/06/02 10:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション8階の窓の外に大量の...
-
銀蝿の異常発生で困ってます。 ...
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
ハエの卵か幼虫を食べてしまっ...
-
ベランダにハエが来る原因と忌...
-
ドラマ人間・失格について・・・
-
ハエ?が大量発生
-
ハエが1匹、なんとか退治したい
-
ビニール袋にハエがわきました...
-
台所の子バエの駆除法を教えて...
-
ハエ、コバエが食べ物にたかっ...
-
オーストラリアのハエ。
-
家に突然蠅が湧いてきて困って...
-
芝生の油粕にハエが・・・助けて。
-
昔のガラス製ハエとりの名称、...
-
GW後、コロナ感染者が絶対に! ...
-
鈍くさいハエ
-
これは何の虫でしょうか
-
家の中が・・・蠅だらけ
-
台所に蝿が出たら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
マンション8階の窓の外に大量の...
-
ハエ、コバエが食べ物にたかっ...
-
ハエの卵か幼虫を食べてしまっ...
-
白い糸くずのような虫?気にな...
-
蝿が家の中に入ってきてて困っ...
-
家の中でハエが大量発生
-
マンションの室内でハエが発生...
-
ベランダにハエが来る原因と忌...
-
昔のガラス製ハエとりの名称、...
-
私は虫が大嫌いです。 さっき部...
-
玄関でぐるぐると飛びつづける...
-
ハエ?が大量発生
-
ハエの発生に困っています。 先...
-
コバエがなかなかいなくならな...
-
ビニール袋にハエがわきました...
-
シバンムシにソックリで皮膚を...
-
虫退治
-
ハエって刺さないですよね?
-
オーストラリアのハエ。
おすすめ情報