プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は65歳パートの妻で収入が110万年金45万で夫63歳もパート105万年金165万です。妻の収入は180以下ですが夫の半分以上になります。昨年は市の国民健康保険に夫の扶養家族として加入しましたが、今年このままの状態では扶養家族になれません。デメリットを教えてください。

A 回答 (4件)

我が家も夫が来年の3月末で定年を迎えますので、退職後は夫婦揃って国民健康保険の被保険者になります。


その際の保険料は前年の世帯所得と固定資産税の合計によって決定されますので、我が家の場合、ひと月の保険料が49,383円になる見込みです。
参考URL(国民健康保険の自動計算サイト)
https://5kuho.com/keisan/
百聞は一見に如かず、上記のサイトであなた方がいくらになるか試しに自動計算してみませんか?
入力をしているうちに他の回答者さんが仰っていることが頭の中で整理されるかと存じます。
    • good
    • 0

国民健康保険に扶養という概念はなく、加入者全員が被保険者です。

あなたはご主人の扶養家族として加入したわけではなく、ご主人の世帯の一員として加入しただけです。
保険料は世帯の人数、合計の所得などにより決まり、サラリーマンのように扶養家族が無料ではありません。

したがって、収入が増えることによるデメリットはないと言えます。
    • good
    • 1

>昨年は市の国民健康保険に


>夫の扶養家族として加入しました
誤解です。
★国民健康保険に扶養の制度は
★ありません。

ですから、
>妻の収入は180以下ですが
>夫の半分以上になります。
という、
社会保険の扶養の収入条件は
関係ないのです。

国民健康保険は、
★それぞれの前年の所得に応じて
★計算され、それを
★合算した保険料が、
★世帯主(たぶんご主人)に
★請求される制度になっています。

つまり、単純にご夫婦の所得が多ければ
それに応じた保険料となるということ
です。

税金の方は、ご主人は配偶者特別控除が
申告できます。
昨年、平成30年分扶養親族等申告書に
源泉控除対象配偶者の申告をしていれば、
ご主人は少し所得税が減額されている
はずです。
来年2~3月に税務署で確定申告をすれば、
所得税の還付が受けられるかもしれま
せん。

以上、いかがでしょう?
    • good
    • 0

>妻で収入が110万年金45万で夫63歳も・・・妻の収入は180以下…



所得の種類 (区分)
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
が違うものの収入同士を足し算しても全く意味ありません。
税の話をするとき、収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。

【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
なので給与収入 110万を「所得」に換算したら 45万円。
【(年金による) 雑所得】
「支給額 = 収入」から年齢に応じた控除額を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
なので年金 45万を「所得」に換算したら 0円。

よって「合計所得金額」は 45万。

>年は市の国民健康保険に夫の扶養家族として…

ウソです。
国民健康保険に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる国保税にしっかり反映されています。
サラリーマンや公務員の健保のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。

>今年このままの状態では扶養家族になれません…

そんなガセネタをどこで仕入れてきたのですか。
妻の「合計所得金額」45万から 「市県民税の基礎控除」33万を引いた 12万円が、来年に世帯主に課せられる国保税の「所得割基礎額」に加算されるだけです。

(某市の例)
http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/hoken/tax/kok …

>デメリットを教えてください…

メリット、デメリットの話ではありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す