
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ゴルフは雑誌の言葉や連続写真で学ぶと勘違いが起きてしまいます。
Youtubeですばらしい動画レッスンがたくさんあります。goldonegolfはその辺ところをわかりやすく説明されていますよ!
No.3
- 回答日時:
ゴルフスイングは構造上クラブは、ループ(ルーティング)して下りてきます…
つまり回りながら円を描いていると言う事です...!(^^)!
分かり易く言うと「バトントワリング」って知ってますよね⁈
ただ単に振り回しているように見えますが、クラブは回っています!
「クラブのねじれ」って聞いたことあると思いますがそういう意味です
クラブを力ずくで振り回しても、回らないとヘッドスピードは上がりませんし
クラブのしなりも意味が無いのでボールを遠くに飛ばす事は出来ません...!(^^)!
No.2
- 回答日時:
普通のループはテークバックがアウトサイドにあがっていきダウンスイングはインサイドから降りてくるというものです。
いわば投げ縄のようなイメージです。
トップ付近でループ(らせん)を描くようになるのでそう言います。
決して悪いものではなくプロの大半は多かれ少なかれループしてます。
これに対して逆ループというのがあります。
インサイドにあげアウトサイドから打ちに行くものです。
アマチュアの9割はこれやっちゃってます。
プロとアマの差はこれが決定的です。
アマチュアはダウンで右肩から打ちに行き一緒に右手がくっついてきますので
アウトサイドから降りてきてしまいます。
プロ(ハンディ3以下の上級者も含む)はアウトにあげインから戻ってきます。
一見プレーン上を上げプレーン上をきれいに降りてくてるように見えますが
スローモーションで見るとほんの少しですがループしてます。
タイガーもスピースもそうです。
またそうしないと正確な球が打てません。
ループならはっきりわかるようにやっても問題ありません。
むしろアマチュアは誰が見てもループしている!くらいにループさせた方が
飛距離も出ますし横ブレもしなくなります。
これは本来ドライバーはもちろんのこと
アプローチまで行うべきです。
youtube で「ゴルフ ループスイング」と検索すればなんぼでも出てきます。
No.1
- 回答日時:
テークバックからバックスイングを経てでトップで止まらずに、かつバックスイングとは違う軌道でダウンスイングに入ることです。
(バックスイングと同じ軌道でダウンスイングに入れば間違いなく一旦は止まるはずです)
実際にはバックスイングとダウンスイングが同じ軌道ということはないのですが、それでもトップで止まっている場合には「ループ」とは言わないように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソールに付いた傷の向きで
-
最近のラウンドで、自分の影が...
-
発砲スチロールによるゴルフ練...
-
西部劇に出てくる酒場のドアの名称
-
アイアンの弾道が上がり過ぎる...
-
ゴルフのスイングで凄い発見を...
-
トップで左腕を伸ばすには
-
間違ってますか?テイクバック...
-
ゴルフスイング、どうやったら...
-
ゴルフ練習場の1階と2階の飛...
-
集団行動の前ならえ,休め,右...
-
クラブが手の中で回ってしまい...
-
打ちっぱなし
-
右手薬指の皮むけ
-
夜、練習に行くと情けないくら...
-
クセがついたピアノ線をまっす...
-
なぜでしょう
-
お好きな⦅キャラクター⦆はど...
-
童謡:月の沙漠をドレミで!
-
エスケープR3にエンドバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ってますか?テイクバック...
-
発砲スチロールによるゴルフ練...
-
田村正和さんの物真似で、1番多...
-
後半になると急に崩れます。
-
やればやるほどヘタになる?
-
トップで左腕を伸ばすには
-
左手のひらを下に押しこむ感覚?
-
ソールに付いた傷の向きで
-
やはりトップの右手の形は 「出...
-
テークバックの早い段階で右ひ...
-
フォーム作りにゴムティーを叩...
-
スイングの際に胸が邪魔になっ...
-
力を入れる部分
-
ゴルファーにとって嬉しいほめ...
-
午前と午後で極端に違います
-
『最初の30Cmくらいは真っ直...
-
ゴルフで肩を回すとボールが見...
-
連続してOBを出したときのカ...
-
1番ウッドで極端に右前に飛び...
-
ベン・ホーガン著「モダン・ゴ...
おすすめ情報