
つい最近、ちびまる子ちゃんの作者がお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。
さて、ちびまる子ちゃんの作者の訃報があったときに友人数人とちびまる子ちゃんを
はじめとする、「小学生が主人公のアニメ」について話をしたところ、一人だけ
「ちびまる子ちゃんは嫌い」
という人がいました。
詳しく理由を聞くとこういうことなのだそうです。
「国民的アニメと呼ばれるようなアニメで、”小学生の子が主人公”という作品は
サザエさん(カツオくん)
ドラえもん(のびたくん)
ちびまる子ちゃん(ちびまる子ちゃん)
がある。
そのうち前2作品の主人公(カツオ、のびた)は見ていて単順に
"こいつ、バカだなー”
と笑えるような突き抜けちゃバカなのでいいのだが、ちびまる子ちゃんの場合は
”バカだなー”
と思うと同時に
”自分もこういう一面があったなー”
と身につまされるので、嫌いだ」
わたしはカツオものびたもちびまる子も、どれも変わらないバカなマンガ登場人物だと思いますが
このひとの言うことはちょっと変わっているのではないでしょうか?
それともTVを見ている多くの人が、同じように思っているのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お礼拝見…。
どうしても同列に扱いたがるようですが、そもそもドラえもんは未来から来たキャラクターとそれが持ち出す数々のひみつ道具による騒動を描いたSFなのでちびまる子やサザエさんと同列に扱うのは無理があります。
そしてイジメ云々についてですが、ドラえもんのソレはまだまだライトなものだったのでは。
ちびまる子の場合、長沢や藤木、前田といった具合にアクが強いキャラが多いです。ジャイアンのようなわかりやすいキャラはまずいません。
ケンカの場面でも確か前田の髪を関口が掴んで引っ張ったり誰かがまる子を突き飛ばして流血させたりとかなりエグい。
やらかしたトラブルにしても、小鳥を手乗りにしようとして逃がしたり熱帯魚の水槽にザリガニ入れて全滅させたり母の指輪を紛失したりとシャレにならないことを何度もやらかしてます。
ドラえもんのひみつ道具といった都合のいいものなどない世界ではヘビーすぎる問題です。
私には、どうしても質問者様が挙げる他の作品と同列には扱えません。
もしかしたら、質問者様に対しちびまる子が嫌いと語った方も同列には扱えないものを感じていたのかもしれません。
質問者様にとっては大同小異なのかもしれませんがね。
ご回答有難う御座います。
なるほど、回答者様が仰るとおり、この友人は同じアニメを見ていても「これは●●派」「これは●●系」「これは●●類」「これは●●科」「これは●●系列」「これは●●属」というように学者のように分類して研究しながら比較しているのかも知れませんね。だから
「ドラえもん、サザエさんとちびまる子ちゃんを一緒にすんな!
ぜんぜん違うじゃねーか!」
って思ってるのかも知れませんね。
わたしなんかはアニメなんて、みな「子どもが見るもの」「暇つぶし」「子どもが見てるから付合って見てる」と思っていますが。(もちろんアニメの中には大人向けの題材もありますが)
ご回答有難う御座いました。
No.6
- 回答日時:
ちびまる子の場合、発生する事件が他の作品と比べると生々しいところがありますからね。
作中で描かれる様々な事件、似たようなことをやらかしたりやられたりってのがある人は質問者みたいには楽しめないのでは。
ご回答有難う御座います。
>ちびまる子の場合、発生する事件が他の作品と比べると生々しいところがありますからね。
作中で描かれる様々な事件、似たようなことをやらかしたりやられたりってのがある人は質問者みたいには楽しめないのでは。
おっしゃるとおり、子供向け作品でなおかつ、子供同士の友人トラブルとか、好き嫌いとか、仲間はずれとか、宿題忘れとかテストの点数が悪い、といった学校生活を生々しく描いていますね。
しかしそれを言うなら、「サザエさん」の登場人物のカツオ君も同じでしょう。先生や父、姉にしかられるのはしょっちゅうです。クラスメイトの女の子のうち、カワイ子ちゃんには気のある態度を見せ、そうではない花沢さんにはあからさまに気の無い振りをしたり迷惑がる様子を見せています。どの子とも平等に対応すればいいのに、男から見ても女から見てもカツオくんの女性に対する態度はよいものとはいえません。
「ドラえもん」ののびたくんにいたってはテストはいつも点がわるいし、いじめっ子のジャイアンにはいつもいじめられ、そのジャイアンの腰巾着のスネ夫にも馬鹿にされ、同じクラスの連中には止めに入る者は居らず、秀才役の出来杉君はいじめの現場にはいつもいません。(係わり合いにならないようにうまく逃げ回っているのでしょうか?)このような、いじめの典型例が描かれています。現代日本で小中高校を過ごした者にとっていじめの現場にまったくかかわりの無い人はそれほど多くはいないと思います。
「ちびまる子ちゃん」に対して「劇中の描写に似たような実経験があるので楽しめない」という人と同じぐらい
「ドラえもんを見ると小中学生時代のクラスで起こったいじめ事件を思い出してしまい、楽しめない」
「サザエさんを見ると小中学生時代に異性に対してストレートすぎる態度をとったことを思い出してしまい、楽しめない」
という視聴者がいてもおかしくないと思うのですが・・・
No.5
- 回答日時:
ん~。
人生いろいろ。
漫画もいろいろ。 だな。
No.3
- 回答日時:
変わっているか、大多数なのかですか?
極端ですね(笑)
私は好きでも嫌いでもないですよ。
>”自分もこういう一面があったなー”
これはそう思う人が、自分の幼少期と重ねて思うことで
当てはまらない人は沢山いるでしょう。
たとえば一人っ子の人が、
まるこの姉妹げんかに共感する事はあまり無いでしょう。
これだけの長寿番組ですから
昭和の世代にとっては懐かしく思ったりする事もあるでしょう。
その人がまるこのキャラが嫌いなのか
物語として嫌いなのかわかりませんが
その嫌いと言う人には、嫌いという理由があり
その理由が自分で意識しているのか
潜在的なものかはわかりませんが
”変わった人”と位置づけるのは
違和感があります。
ですから
>変わっているのではないでしょうか?
思いません。
>多くの人が、同じように思っているのでしょうか?
無関心も含め嫌いだという人はいる
ですが好きな人も沢山いると思います。
統計はないので、比率はわかりません。

No.2
- 回答日時:
永沢くんの火事を楽しむ人々を風刺、とかなかなかシュールだから好き嫌いは分かれるでしょうけど、その方はかなり嫌いな理由がちゃんとしていておかしくないですよ。
まるちゃんは、ただのバカ役じゃないんです。作者の子供の頃だから他のカツオ、のび太のような架空のキャラではなく、リアルな目線を持っているのでその見方が身につまされて苦手、は分かりますねー。ご回答有難う御座います。
>永沢くんの火事を楽しむ人々を風刺、とかなかなかシュールだから
そういう放送回、ありましたね。
>リアルな目線を持っているのでその見方が身につまされて苦手、は分かりますねー。
ではなぜ「ちびまる」はこんなにも長期間、放送が続いているのでしょうかね?
苦手な人が多ければ視聴率は上がらず、早期に打ち切りになっているのでは?
実際、テレビでの放送は一回放送終わって、数年後に再開して今に至りますが、
苦手な人が多いならば放送復帰はなかったと思いますが・・・
No.1
- 回答日時:
その友達は、女子ですか。
【カツオくん】も【のびたくん】も男の子です。
そして、【ちびまる子ちゃん】は、女の子です。
異性の行動は理解できないけど、
同性には感情的に合致することが有るのだと思います。
ご回答有難う御座います。
>その友達は、女子ですか。
その友達は、男性です。
>異性の行動は理解できないけど、
同性には感情的に合致することが有るのだと思います。
かつおものび太もちびまる子ちゃんも、どれも小学生の設定だから、あんまり男女差などは関係ないように思うのですが、やっぱい感じる人は感じるんでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ サザエさんの登場人物、もっと増やすとしたら、どんな名前と設定が面白いでしょうか? シジミ、アサリ、イ 7 2022/05/15 18:00
- アニメ 国民的アニメは<子供たちの物>だと思いますか? それとも<国民の物>だとおもいますか? 2 2022/10/08 15:28
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- アニメ ドラえもんの映画「のび太のワンニャン時空伝」を見たことがある方に質問です。 1 2022/03/25 10:25
- その他(アニメ・マンガ・特撮) いつまでも終わらないアニメって好きですか? 4 2023/05/11 20:46
- アニメ クレヨンしんちゃんは幼稚園児が見るものですか? 4 2022/09/23 12:09
- いじめ・人間関係 冬休み明け学校に行くのがとても辛いです。 冬休み前までずっと仲良くしてくれていた子が冬休み明けから留 4 2023/01/03 12:01
- 友達・仲間 過去のいじめについて。 42歳、女です。 中学校からの同級生の友達で5人グループがいます。 私以外の 3 2022/12/05 19:02
- 幼稚園・保育所・保育園 年長女子の友達付き合い。こういうのって普通なのでしょうか。 4月から年長になる娘がいます。 年中から 4 2022/03/31 13:40
- マンガ・コミック アニメが大ヒットしても漫画家は儲からない? 著作権収入について教えて下さい。 3 2023/08/09 13:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメのタイトル
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイント「スライドショ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
AIで写真をアニメ化するアプリ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
「こと」の使い方。
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
マンガ・アニメは二次元。では...
-
白鳥警部と横溝警部似てませんか?
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
-
鶴巻和哉さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報