
中学三年です。親が部屋に入ってくるのがすごくウザイです。
私は先週の水曜日頃から、今まで家の中ではリビングで過ごしていたのを、自分の部屋で過ごすことに変えました。親と大喧嘩して変えたという理由と、勉強に集中できないからです。
私は今までリビングでソファーに寝っ転がりながら勉強などせずずっとゲームをやっていました。でも今は勉強を頑張って自分の部屋でやろうとしています。
ですが、自分の部屋で過ごすと決める時より前から、親は私が自分の部屋にいると毎日何回が覗きに来ます。ノックもなしに、ドアをあけてちらっと見て帰ります。
それが毎日ですごく腹が立ちます。
これは私が悪いのですが、自分はイヤホンをして音楽を聞いてる時が多いので足音が全然聞こえないことがあります。
でも、イヤホンをしていない時でも足音でどこの部屋に行こうとしているかがいまいち区別つきません。
何をしているか気になるのかもしれませんが、母親、父親両方とも見に来てすごくウザイです。ほんとにイライラします。家にいても休まるところがありません。
覗きに来た時に勉強しないでゲームをしていたら、母親はすごくでかい声で何回も「勉強しなさい!」と言ってくるのがウザイです。出ていってと言ってもグチグチ文句をいいながら30秒くらい居座ります。
さっきも部屋で、イスに座って、イヤホンで音楽を聴きながら絵を描いていたら後ろから父親が覗いてきてイラつきました。
別に変な絵ではないですが、あまり見られたくない絵を描いていたので余計ムカつきました。
毎日何回も部屋を覗きに来るので本当にイライラします。
思春期の女子、受験生の子供の部屋に毎回入ってきて邪魔になってるって考えがないんですかね。鍵をつけたいのですが鍵を付けたら文句を言われるし、妹と共同部屋なのでつけられません。
もうどうすればいいと思いますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
娘がいるオジサンです。
娘は高校生ですが・・・・
>思春期の女子、受験生の子供の部屋に毎回入ってきて邪魔になってるって考えがないんですかね。
「勉強をするわけが無い」と親は知っているのでは?
部屋に入ってきて欲しくなければ、良い成績を残すことです。
勉強して無い→成績が良い→文句を言われない。
勉強する→成績が悪い→文句を言われない。
そのどちらかですよ。
勉強もそこそこ→成績もそこそこ→文句を言われる。
当然だと思うのですが・・・・・
改善すべき点は、「勉強をする」ですから。
No.5
- 回答日時:
ふすま・障子文化のドア文化の国民が、西洋のようなドア付き個室を与えらるとそのようになるんです。
部屋のドアって、着替え・寝る時以外は開けっぱなしにしておくものなのです。邪魔して欲しくない時、でも食事には呼んで欲しい時は、ドアを少しだけ開けた状態に。そうすれば、親も何をしているか覗かなくとも分かるので、要もないのに覗いたり、入ってきたりはしなくなります。もっとも、派手に散らかしていれば、少しくらい整理整頓はしろ!って雷が落ちますが。
トイレ・浴室のドアも基本的に同じです。完全閉めは「使用中」-誰一人として入って来るな!ノックもするなって合図。使用後は、ドアを10センチほど開けておけば、誰もいない、中にノックして確認する必要もなしで、入っていい、という合図。
日本人ガキが西洋社会の国に留学でホームステイしたときに、クレームになるのがこのドア文化。個室だからとドアは完全閉めだと、食事も呼んでくれるなで、匂いもあり、楽しく食事している声も聞こえてくるのに食事に呼んでくれない、差別と。また、朝のトイレラシュ時に、あのバカ日本人は長時間トイレ使用しやがって、です。
自分のドア文化の無知でイラつくなんて、恥ずかしいそのもの。
No.4
- 回答日時:
部屋のドアを開けっ放しにしておけばいいです。
閉めるのは寝るときだけ。
ドアを開けておけば、親が覗いても音がしないので、あなたの気が散ることもないです。
本来、子供部屋のドアは開けておくものです。
日本ではプライバシーの考え方がおかしいのです。
親は子供に対して監督責任があるので、子供の動向を見守る必要があります。

No.3
- 回答日時:
中3になってもよっぽど信用されてないんですよね、貴女も自立で来てないんでしょうね。
だって部屋の中に行っても勉強してないんだもの親だって覗きに行くよね。幼児が隠れていたずらしてないか様子を見る親と同じレベルだもの。信用されるには部屋のドアを開けっぱなしにしとくんだよ、すると親も見に行かなくなるよ。No.2
- 回答日時:
勉強をする時間を決めて何時~何時迄は勉強しているので、集中したいから来ないで!っと言うのはど~でしょうか?その替わりに勉強時間外は来ても構わないよみたいな。
勉強時間を決めるのも遊ぶ時間を決めるのもあなた次第ですが親に決めさせた方が良いです。親に良い条件を付きつけて、その分自分の要望を認めて貰うみたいな。どんな社会でも一方的な意見は通用しません。世の中、規格(ルール)を先に作った人程強いです。問題は一方的な規格は相手には受け入れられないので相手とって良い条件も出しつつ、自分の都合の良い規格にする事で自分を有利に出来ると思います。No.1
- 回答日時:
親から信用得るしかないと思う。
チラチラ見に来るのはあなたが普段からまじめにやっていないからでしょ
みないようにするのはあなたがちゃんと勉強する時はするようにすればいいのです。
その信頼が得られれば、親は見に来ることもないし、愚痴をこぼす事もありません。
あなたが親に愚痴をこぼすように親はあなたにも勉強まじめにしろと愚痴をこぼしているわけなので
お互いに愚痴の言い合いだと、なんの解決にも至りません。
解決する方法はあなたが普段から親の信頼をえる行動を事です。
これをまずやりましょう。
それさえやっていれば、あなたが一方的に親に言える立場になれるので
親も見に来ることはなくなるはずです。
勉強がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 お父さんがいつも勝手に部屋に入ってきます。ノックもせずに。私が注意してもしばらくするとまたノックせず 7 2022/04/11 14:44
- その他(家族・家庭) 私は今中三で父親と2人で暮らしています。母親は私が小6くらいの時に勝手に家から出てきいきました。けど 8 2023/08/16 14:43
- 掃除・片付け 家全体が汚くて寝る場所もありません。 私は4月から高校1年生になった4人家族の女子です。突然ですが、 7 2023/04/16 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 来年高校受験する中学三年生、父子家庭の娘です。 同じく来年大学受験する高校三年生の姉もいます。 勉強 4 2022/05/15 14:36
- 教育学 親ってなんでそんなに勉強の邪魔してくるんですかね? こっちは来週の火曜日大事なテストがあるのに明日い 2 2022/10/28 21:25
- 兄弟・姉妹 真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕方ありません。 私は19、弟は中3です。 もうすぐ20歳の人が中3の弟 9 2023/06/24 00:32
- 父親・母親 父親について。 高3女です。父親が大嫌いです。 私の父親はすごく短気でキレ症です。 家のドアを殴って 6 2022/04/24 14:50
- 父親・母親 親がうざすぎて限界 9 2023/07/05 12:11
- その他(家族・家庭) 私には小学生の妹と弟がいるのですが、学力のみならず全体的にかなり頭が悪くって自律が出来ていません。妹 1 2022/09/01 21:14
- その他(家族・家庭) クチャラーについて 助けてください ほんとに気持ち悪くて死にそうです。 中学3年生のものなのですが、 8 2023/08/24 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勝手に部屋の掃除をする親
兄弟・姉妹
-
何度言っても親が勝手に部屋に入ってきます
分譲マンション
-
親が勝手に部屋に入ってきます。
防犯・セキュリティ
-
-
4
母親が部屋に勝手に入ってくる現象 母親ってなぜ、自分がいない時に勝手に部屋に入るのでしょうか? 年頃
父親・母親
-
5
親に部屋に入られて物凄くストレスです。 今のところ入ってくるのは親(母)だけですが、親友が入ってくる
ストレス
-
6
親が自分の部屋に勝手に入ってくるのがすごく迷惑で困っています。 勉強している最中に入ってくると、すご
大学受験
-
7
子供部屋に入れてもらえないのですが、どうやったら入れてもらえますでしょうか?
子育て
-
8
父親が勝手に部屋に入ってくるのが嫌です
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
高学歴の人って反抗期がありま...
-
若い頃勉強もせずに遊びまくっ...
-
リーダーに任したい人とは?
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
若いうちにやっておけば良かっ...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
今の時代の子供は不景気なので...
-
質問というよりは愚痴みたいに...
-
毎日一回自慰行為をするのは異...
-
私は短大に入り、とても後悔を...
-
親が狂ってます。頭がおかしい...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
学割証を大学で発行してもらっ...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
興味ない学部、学科に通ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
学生より社会人の方が楽ですよ...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
セフレって皆さん結構当たり前...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
親が勉強しろとうるさいです‥‥‥‥
-
「高校や大学でも恋愛禁止」「...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
-
高3受験生です、、 自分の部屋...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
-
社会人と学生カップルの価値観
おすすめ情報