これ何て呼びますか Part2

今日仕事から帰ってきたら部屋が掃除されていたので、母に聞くと「汚かったから片付けた」と言われました。

中学生ぐらいの頃から、部屋には勝手に入らないで欲しい、掃除もしないでほしいと何度もこのことで言い争いをしてきたのですが、まだわかってくれていなかったのかと悲しくなりました。

掃除されたくないなら綺麗にして、と言われたのですが、休日になれば自分で気になるところは片付けています。
普段は朝8:00から働いて、深夜の12時に帰ってくるような生活を繰り返しているため、仕事のある日にとても部屋を片付ける時間はとれません。

最近休みがなく部屋が荒れてしまっていたのですが、急に県外にいる祖母が2、3年ぶりに家に来ることになったようで、私の部屋を見られたら恥ずかしいからと片付けに入ったようです。

そもそも部屋を見られて恥ずかしいかどうかは私の部屋ですし母には関係ないのでは?と思うのと、祖母が人の部屋を勝手にのぞくような真似をする人間だと思ってるなら娘である母が「仕事で居ないし、勝手に部屋入らないでね」ぐらい声をかけるべきだと思うのですが…
そもそも不在時に部屋を確認しに入ってきてるのもおかしいと思いますが。

昔から過干渉な親で、すこしでもこちらからキツいことを言われると泣き出して「どうしてそんなことが言えるの?」と完全にこちらだけが悪いような反応をしてきます。自分も悪かったとは一切考えない性格です。

良かれと思ってやったんだろうということだけは理解できるので(納得はしてませんが)ひとまず母に「片付けてくれたことは、今回はありがとう。でも何回も言ってるけど本当に勝手に部屋の中を触らないで欲しい。間があったら自分で綺麗な状態だなと思うところまでやるけど、あなたと私の中での綺麗な状態は違うこともわかってほしい」
と伝えましたが、やっぱり泣かれました。
本当に面倒くさいですし、こちらの意志を理解しようとしてくれません。

もう子供ではないし、反抗期の妹の世話でも大変だろうと思ってただ怒りをぶつけるのではなく「片付けてくれたこと自体は、ありがとう」と一旦受け止めたりと、こちらなりに考えて伝えているのに、向こうからから歩み寄ってくれる気は全くないです。

こういう親を持つ方はどのように対処していますか?また、客観的に見てこのような親にどういう印象を持ちますか?

念の為言っておきますが、私は実家にお金を入れています。自分1人分の家賃、食事代や電気代水道代など全て払った上でこの話をしていますので「養ってもらってるのに」「住ませてもらってるのに」といったコメントはやめてください。

A 回答 (11件中1~10件)

なるほど よくある話だが わりと理性的に話をしていて 質問者はレベルが高い。



とはいえ 家族の役割として母親は在るべき姿を見せたい。
娘が汚部屋に住むモルモットみたいになっては嫌だし 部屋の乱れは心の乱れに通じるし 家族内の不和は家族全員の心をかき乱す。
母親にとっては 家の和は とても大切なものなのだろう。
家族だけでないが いつもいるもの 在って当たり前のものには 誰も感謝しない。
太陽に感謝する人が ほとんどいないのと同じ。

母親は 家族の和を保とうと努力し 和気あいあいとした関係を願い 自分の日々の努力を評価され 感謝して欲しいと願っている。

さて それでもこのままだと不和が続く。
父親はもしかしたら無関心なのかもしれないが 法は父親の役割。
ここは出番ではないかと思うのだがな。

まあ自分なら 圧倒的に母親の側に立ち 「もっとしっかり整理しろ」と言うだろう。
自分の管理する家であり 部屋を任せるという意味は 使用に耐える管理責任も含んでいる。
子供ならまだしも 大人であれば 少なくとも母親の言い分程度の整頓はすべきだろう。

という建前で 後で優しく 「お前もう少し母親の事も考えろよ お前を大切に思うから言ってるんだから 綺麗な部屋の方がお前も気持ちがいいだろう」とか言ってご機嫌を取る。
    • good
    • 1

そこまで文句がありながらも家を出ない理由が分かりません。


子供ではないと言うなら、対処は実家から出て自立すれば勝手に掃除される事も無くなり解決です。
    • good
    • 6

なんで一人暮らししないの? うるさいオカンに干渉されないから絶対楽しいよ。

お金さえあれば一人暮らしは全然大変じゃないです。お奨め。実家入れる家賃があるならそっちの方がいいですよ。

言っておきますけど、母親に期待しない方がいいですよ。私の身内も「人がどう思うか」よりも「自分がどう思うか」が重要で、「やめて」とはっきり言ってることさえ受け入れない。それで散々抗議もしてきましたし、殺し合いかと思うような喧嘩も数百回繰り返してきましたが、それでも直りませんでした。距離を置くことが唯一の解決法でした。
それでも老いると放っておくわけにもいかないので、せめて親が若いか、両親がいるうちは、離れて生活した方がいいですよ。
    • good
    • 5

>自分1人分の家賃、食事代や電気代水道代など全て払った上でこの話をしていますので「養ってもらってるのに」「住ませてもらってるのに」といったコメントはやめてください。



それっぽっちしか支払っていないのに養ってもらってない?
親に甘えすぎです。
家を出て自立しましょう。
居候を続けるのなら親の言うことには従いましょう。
    • good
    • 5

> こういう親を持つ方はどのように対処していますか?



自立するか、掃除出来るようになるか、ではないでしょうか。


> 客観的に見てこのような親にどういう印象を持ちますか?

「神経質」なのでしょうね。汚いものが気になって気になって仕方ないんでしょう。どうしても放っておけないのでしょうね。


> 自分で気になるところは片付けています。

お母様の基準には達していないのでしょうね。


> 普段は朝8:00から働いて、深夜の12時に帰ってくるような生活を繰り返しているため、仕事のある日にとても部屋を片付ける時間はとれません。

まとめて休日に掃除するのではなく、日々、その都度、短時間で掃除した方が楽だと思いますよ。それを習慣付けた方が良いかと思います。
    • good
    • 0

子供が何歳になっても、子供は子供なんです


なので、親が例えば貴方が小学生の時に部屋の片付けをしてきたのなら、そのままの気持ちなんですよね

貴方が働いていることは認識しているけど、子供のプライバシーまで認識していないというか…
子供の持ち物は、自分の物みたいな認識というか…
ちゃんと貴方を一人の大人として分けて考えていないか、気づいていないのだと思います

貴方の部屋の中には仕事絡みの書類もある(なくても言ったほうが良いかも)から、触ると仕事に困るから、絶対に触らないで欲しい。
この状況でも、何がどこにあるかは把握しているから。
触られると分からなくなるから困る。

等、少し過大表現して説明してみてはいかがですかね

そうすると、少し遠慮しなければ…という気持ちになるのかな?と思いますが…
    • good
    • 0

1人分の家賃等支払ってる位なら、もう実家出た方が早いなと思いました。


出ない理由はなんですかね?
洗濯とか食事はお母様がしてるって事ですかね?

自分も親と合わないと思った事は多々あり、高校卒業と同時に家出てます。
社会人になって体調崩して出戻った時もあり、その際家には言われた金額は入れましたがやっぱり干渉され、色々言われ、改めて一緒には無理だな…と思い、また出ましたが。

親からしたら、お金を入れていても…ご両親の家であって、質問者様の家ではないと言うことで…ここまで不満なら自立以外選択肢はないかと。
その選択肢が出来ないなら、親に従うしかないと思いますよ。
    • good
    • 2

妥当です。

家が傷みますから。
    • good
    • 4

家を出て行って自活されたほうが、


お互いのためかもしれませんね。
共同生活をしようということが
間違っているような気がします。
    • good
    • 6

まるで中国の秘密警察のようなお母様ですわ。


実の親子とは言え、超えてはならぬ一線を無視した
監視体制をとってますわ。
これは、新疆ウイグル自治区における人権弾圧にも
等しい蛮行。
私なら国連人権高等弁務官事務所に通報致しますわ。
ホントですわ(激怒)!!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A