プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えて下さい、
毎年行く冬山ですが
(標高2000m
積雪約1.5m~2m)
所でよく雪崩が発生為てます、
谷沿いのトラバースする
所です、落ちたら終わりです、
春まで上がって来ません。
何時もは上部を観察して登る 
様に為てますが
他に注意点有りますでしょうか、
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

注意点もなにも、、。



よく雪崩が発生する場所なら

行かないに越した事はない、、と思いますが。

看板などが出ているのでは?

「雪崩発生多発地点なので 近づかない様に」といった、、。

注意点としては、危険な場所と知りつつ滑るわけですから、

「雪崩に遭遇したとしても、遺体の回収はしなくても結構です」と一筆

書いて、(家の)机の上にでも置いて出かける事くらいですかね、、、。

雪崩多発地点なので、(雪崩に)遭遇するかどうかは「運任せ」

だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

その山は毎年(厳冬期)に行きますが
昨年は多分雪崩発生後
数十分経ってから 
通過しました。
オカシイナと振り返ったら
雪崩の跡を歩いてました。
吹雪いててよく判らなかった
様です、
勿論看板出てます。
その山のメインルートなので
(他にも有りますが)
手応えが有り中々の
ルートです。

運任せなる程。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2018/11/01 12:45

はじめまして、山で半世紀の70歳近いオヤジです。



雪崩弱層テストをおこなうことでしょう。もしそれで危険ならば、行かないこと。
あとは、ザイルで確保しながら渡ることでしょうか。

雪崩弱層テスト危険サインはこれだ!雪崩調査登山Ⅱ幌平山
https://yamap.co.jp/activity/1540128
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

YouTuber見ました、
スコップが必要と、
ありがとう御座いました。

お礼日時:2018/11/01 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!