
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最近?。
かなり昔(40年以上)から切っているところが多いんだがね。
マナーを書いたものを表示するのもほとんどのところでやっている。
ちなみに、かつてはベテランなどが注意したり教えていたが、最近は誰も教えない。
こんなところで文句を言わないで、自分で注意をすればいい。
俺は注意をしているんだがね。
知っていながら注意をしない。
その方が問題だと思うよ。
知っていても注意をしないということは「黙認した」ということになるので、文句を言う資格はないよ。
No.3
- 回答日時:
娯楽レジャー施設か、競技場かと行った受け止め方、価値観の違いかと。
カラオケボックスが本来は歌う場所なんだと、飲食物の注文、持ち込みを厳格に禁じたらお客も相当減るか、下手すれば誰も寄りつかなくなるでしょうが、そういうことかと。
ボーリングもゲーム、レジャー娯楽として楽しむ人口が圧倒的に多く、競技として厳格なルール、マナーとして楽しむ方と同レベルに扱いますと寄りつかなくなりますよ?
ファールスイッチを切っているのは利用者ではなくボウリング場サイドであること、経営として考え、都合があってのことですよ?
100円寿司すら邪道とお考えですか?
No.2
- 回答日時:
昔から、オープンで投げれる時間帯は、大概切っていますね。
余りいろんなところ行ってはいませんが、私が行くところはマナーは貼ってあります。
一般客がちゃんと読んで守っているとは言えませんがね。
大衆娯楽として一般客を受け入れないとやっていけないってのもあるかもしれんが、プロショップがあり、リーグをちゃんと開催しているところとかで、会員の場所を一般客と隔離してくれるようなところに行くと少しマシかもしれません。 オイルコンディションなどのことを考えると、ある程度のレベルのリーグに参加するのが一番良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボウリングシューズ 普通の室...
-
ラウンドワンに行ったことが無...
-
ボウリング下手な人が、1人ボウ...
-
ボウリングのハンデ算出方法
-
「ち」に濁点を打ちたいのです...
-
ボウリングを1人で練習したいの...
-
「ぢゅ」のつく単語
-
打ち上げで15人でボーリング行...
-
3人で歌えるアニメソングといえ...
-
ラウンドワンの問い合わせについて
-
ボウリングでノーミスってどん...
-
10人でボウリング2ゲームす...
-
「まじ」と「まぢ」ってどっち...
-
ボウリングで3人で予約してます...
-
首都高の平井大橋出入口って一...
-
12星座の覚え方
-
GUNDAM SEEDでキラの生きていた...
-
皆さんに聞きたいです 24歳の人...
-
マイボール作成でお勧めのお店...
-
ラウンドワンのボウリングについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボウリングシューズ 普通の室...
-
ボウリング下手な人が、1人ボウ...
-
ラウンドワンに行ったことが無...
-
ボウリング 最近のボウリング場...
-
ボウリングシューズですがそれ...
-
ボウリングする時、2人分だけ登...
-
ボウリングボールの穴を開けて...
-
大阪堺周辺のボウリング場
-
新品ボウリングシューズ
-
川添奨太プロはなんのボウリン...
-
おひとりボウリングした経験の...
-
ボーリングの靴はなぜあんなに...
-
奈良市のボーリング場
-
八王子のボウリング場について
-
ボウリングを定期的に行なって...
-
真面目な聞いてしまいます 僕は...
-
ボウリングに行きたくない・・・
-
ボウリングシューズ
-
低料金のボウリング場
-
ボウリングシューズ(ABS S-950)...
おすすめ情報