
私はadhdです。苦手な事が時間管理(日程調整)、情報管理です。←大きく言えば自己管理。苦手を克服するアドバイスを皆さんに聞きたいです。
まず第一に情報を聞き逃しがしている事が圧倒的に多く、それによって何かの締め切りなどに気づかなかったりしますし仮に情報を知ってもほぼ忘れてしまいます。とんでもなく神経を尖らせて頭の中で常に情報を反復させないと記憶に止まりません。
メモを取るというのもやった事はありますが
メモを取った事を忘れたり、それを無くしたりします。
そこで質問です。
質問①情報の漏れをどうやってカバーしていけば良いのか
これは誰かに聞くというのは勿論手段の1つですが、
それ自体を知らないといけないですし
根源である情報の漏れをカバーする方法を知らないといけないと思っています。
じゃあ情報の漏れがどこから生まれるのかとなると
そこがイマイチ分からないのです。
常に「何でみんなは知ってるの?!私聞いてないよ…」という状態です
質問②adhdに向いているメモの方法とは
私も一時期メモ帳というものを持ち歩いてはいましたが、まずメモ帳を持つという事を忘れるという壁にぶち当たります。
次にある壁が、そのメモを見るという事、書いたという記憶がなくなってしまう事です。
それにたくさんメモを書けば書くほど
見落としてしまいます←これが一番多く、困っている
メモ帳を目立つようにしたり目立つ所に置いてみたりはしていました。しかしその効果は最初だけで慣れたら背景と化してしまうので
基本的に周りのことが見えない私に取っては空気のような存在となってしまうのです。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
手の甲にネームペンで書く、これ最強です
No.1
- 回答日時:
簡単には、携帯のタスクアプリやカレンダーアプリに予定を入れて、リマインダーでお知らせしてもらうのが楽かもです。
で、お知らせで気づいて良かったなーという経験が増えれば、意識して予定を入れるようになるかなと思います。
忘れる・勘違いするのはみんな人間ですので、社会人は大事なことは全てメールに書いて送ります(電話で話しても、その内容を再度メールします)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) なんでも知ってるvs調べればすぐわかる どっちが脳にいい? 3 2023/01/07 08:50
- 会社・職場 聞きすぎる性格との向き合い方 7 2022/08/29 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 手帳やメモ帳代わりになるフリーソフト 3 2023/03/27 05:38
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事について 何度も質問すみません。 少し私自身の問題で、聴覚情報処理障害(APD)かもしれないんで 3 2023/04/26 15:08
- 仕事術・業務効率化 タイムカード、勤怠情報の保護は個人情報保護か? 8 2023/04/21 10:41
- 経営情報システム プライベートネイルサロンを経営しています。 お客様のカルテを紙で管理しているのですが、数が膨大になっ 3 2022/10/31 19:53
- 会社・職場 勤怠管理の仕事されている方は大体どのくらいで慣れたのか 会社の人達の対応や私の考えについてどう思うか 2 2023/06/02 00:25
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 仕事術・業務効率化 無能な自分を直したく質問させて頂きます。 30歳男なのですが、自分は昔から他人よりも能力が劣っている 1 2022/03/31 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳、機械加工に携わっている新入社員です。最近メモを取らないと物事を思い出せないことが多々あります 2 2023/05/16 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
CD盤の表面
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ノートPCにデスクトップPCをつ...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
同人イベント初参加時の差し入...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
自宅で使っているパソコンはデ...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
【緊急!】のりがはみ出して、...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
他者の手首切断の夢ってどうい...
-
色鉛筆の箱の修理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報