
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちなみにこれが各都道府県の可住地面積の割合です。
北海道 28%
青森県 33%
岩手県 24%
宮城県 43%
秋田県 27%
山形県 31%
福島県 31%
茨城県 65%
栃木県 46%
群馬県 36%
埼玉県 68%
千葉県 68%
東京都 64%
神奈川県 60%
新潟県 36%
富山県 44%
石川県 33%
福井県 25%
山梨県 21%
長野県 25%
岐阜県 20%
静岡県 35%
愛知県 57%
三重県 35%
滋賀県 32%
京都府 25%
大阪府 69%
兵庫県 33%
奈良県 23%
和歌山県 23%
鳥取県 26%
島根県 19%
岡山県 31%
広島県 27%
山口県 29%
徳島県 25%
香川県 53%
愛媛県 29%
高知県 16%
福岡県 55%
佐賀県 55%
長崎県 39%
熊本県 37%
大分県 28%
宮崎県 24%
鹿児島県 35%
沖縄県 51%
No.1
- 回答日時:
僕もこの質問見てきになったので調べてみました。
アネクメネ(アネクメーネ)
人が居住できない場所、
エクメーネ
人が居住できる場所
とうい用語があります。
ちなみに日本でアネクメネなところは少なそうですね。鳥取砂丘とか青森の三沢付近にも砂丘みたいのがあって米軍基地みたいになってるとことか、あとは原発事故で住めなくなったとことか、無人島とかですけね。非常に少ないですね。それらの面積を調べあげるしかないんでは?あとはウィキペディアでアネクメネの参考文献のところに本のことについて記載されてたのでその本をチェックするとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 温泉 なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか? 14 2023/04/12 14:45
- その他(車) 和泉ナンバー 2 2023/04/27 11:44
- その他(ニュース・時事問題) 「地域ブロック割」(県民割)の経費は誰が負担しているのでしょうか。 2 2022/05/30 23:05
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮のミサイルがいつか日本の土地に堕ちることはあるでしょうか? 12 2023/02/22 14:26
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 私は戸籍の本籍地を後悔しています。 本籍地は自分の好きな都道府県や 市区町村に置けることを 知りませ 12 2022/03/29 22:19
- 世界情勢 沖縄の基地問題と経済について。 7 2022/05/09 13:51
- MySQL 「都道府県の面積の大きい順に並べる」このクエリselect構文を教えてください! テーブル名は'地理 1 2023/07/05 17:11
- 政治 そもそも、こんな鳥取の山奥の辺鄙な所に住むのが間違ってませんか? 16 2023/08/16 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
日本一長くなる市郡町村名は?
-
都道府県の「都」・「道」・「...
-
首都圏100kmは、どの辺ですか
-
都道府県の都会度ランキング
-
茨城県といえば何市町村を思い...
-
市のマークが分からない マンホ...
-
VBAでフィルタした結果を別のシ...
-
住む場所
-
東京23区は、どうして「市」...
-
東京湾で夢の島以外に埋立地計...
-
松本の都市レベルはどう思いま...
-
県と同じ名前の市なのに県庁所...
-
沖縄は何地方?
-
テレワークで会社が把握できる...
-
『半分ずっこ』を使う地方を教...
-
都道府県穴埋めゲーム
-
「居住地域」は一般的にどこま...
-
ゆうパック:依頼主の住所と発送...
-
日本地図の無料画像
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本一長くなる市郡町村名は?
-
首都圏100kmは、どの辺ですか
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
面積が1800~2000平方キロのも...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
東京23区は、どうして「市」...
-
埼玉県の登録不要のネットカフェ
-
神奈川県の隣接県として千葉県...
-
日本で一番名前の長い市町村の...
-
都道府県の都会度ランキング
-
中川郡って・・・
-
東京都を区分けするなら
-
長良川、木曽川が決壊しても愛...
-
所在地の市区郡だけを表示させ...
-
京都府と大阪府はなぜ「府」で...
-
関東の多摩の由来は?
-
松本の都市レベルはどう思いま...
-
FM波の地震予知
-
”いばらぎ”と”いばらき”
-
茨城県の農産物 『苺』 について
おすすめ情報