dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

adobe Illustratorについて教えてください。

よくラクスルなどの外部委託ネット印刷サイトを見ていると、
「リンク画像は埋め込んでからラスタライズをお願いいたします」
と記載されていますが、埋め込みせずラスタライズをかけても
埋め込みになるので一緒じゃないの~??と思います。
なにかこれは明確な理由があるのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えていただけると嬉しいです!

A 回答 (1件)

オブジェクトからラスタライズした場合は仰るとおりです。


ただし、「効果」からもラスタライズ処理が出来て、その場合は埋め込まれないので
リスクを減じるために「埋め込んでからラスタライズ」と記載しているのだと思います。

現在においてもっとも適切な方法はラスタライズ処理よりもPDF/X-4の規格に従ってPDF入稿することです。
その方が多くのリスクを回避できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!たしかに、効果からの場合もありますもんね。そういうことだったのか~、納得です。ありがとうございます!
PDF x4規格、やはり安全ですよね、、透過対応有難いです。今後さらに対応印刷所が増えてくれることを願います。(今回入稿した印刷所がx1規格のみ対応だったので、思い切り分割線が入ってポスターが出来上がり涙。。でしたので笑)

お礼日時:2018/11/09 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!