dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家に来たNHKの人に空の口座を準備してと言われ、なぜ?と聞いたら、いつか払うよって言うのが必要らしくて、生活が苦しかったら払わなくていいらしく、払うか払わないかはお客様が決めることで、生活を優先してと言われました。宝くじが当たったりしたら払えばいい。と言われました。でも我々は1年に一回は来ると言っていました。
それでいいのですか?
でも、貯まっていきますよね。

A 回答 (3件)

その人はNHKの人では無くNHKから受信料契約の委託を受けている業者の人でしょう。


NHK本体にこの様に言われたと聞いてみて下さい。
「NHKではその様な事は行っていません」と言う回答になるでしょうね。
時々NHKの人が来て契約が云々と言う質問投稿を見ますが、それらから推測するに1件契約を取ると幾らと言う歩合が有るのでは
と思われますから、結構業者の人ってしつこいみたいですよ。
あっ、敷地内に入って来た場合退居指示ができますので、それに従わなければ警察を呼ぶと宣言して警察を呼んで下さい。
不法侵入と言う扱いに出来る可能性が有りますしね。
    • good
    • 1

払ってくれという権利はあるけど、


口座を作れという権利はないよ。
銀行に行ってそう伝えて口座を作ろうとしても断られるでしょう。
    • good
    • 1

法律的には受信できるテレビを設置したら契約しないといけないし、


(契約しなくても罰則はないかもしれないが、民事的に訴えられる可能性もないとは言い切れない)
契約したら、原則的に払わないといけない。
申請すれば、支払いが免除になるケースもある。
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/taikei-henkou.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!