とっておきの手土産を教えて

54才・女性・会社員です。
結婚はしていますが、調理師の夫は職場が遠く、単身赴任です。

毎日、お弁当を持って行くのですが、
小さなおかず入れに何を入れていいのかわかりません。

職場の友人も独り暮らしなのですが、
今日のお弁当は、
ウインナソーセージ1本・ロースハム1枚・卵焼き1切れ・
焼売1個・じゃがいもの煮物2個(一口サイズ)・その他1個か2個
おかずが入っています。

卵焼きや焼売は冷凍できますが、
ロースハムや芋類は、冷凍すると食感が変わります。

ソーセージやハムは1本1枚使った後は、
どうするのか?

聞いてみたのですが、
「うふふ」と笑うだけで教えてくれません。

主人は調理師ですから、聞いてみたのですが、
「小さな弁当箱にそれだけ多種類入れるってことは、
コンビニにある、おかずセットを、
弁当箱に移しているんじゃないか」とのこと。

私もいろいろなものが入った、お弁当を持って行きたいです。

ちなみに私は「パン・サラダ・ピクルス・くだもの」がほとんどです。
パン・サラダ・ピクルスは大好きなので、
毎日でも飽きないのですが、
周りからの「またサラダ」「今日もピクルス」
と言う言葉が痛いです。

お弁当にいろいろなおかず…作り方、余った材料の保存方法、
そして皆さんのお弁当も教えてください。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私も独り暮らしなので、自炊をすると逆に高くつくので、普段あまり凝った料理はしません。


周りの主婦は「晩御飯の残り物」を詰めている印象であまり美味しそうにみえません。
ひとり管理栄養士の資格を持っている仕事仲間が昔いて、毎日色とりどりの美味しそうなお弁当を持ってきていました。
八幡巻きとか、卵焼き、ブロッコリーやプチトマトなど入れれば華やかにみえますよね。
私は冷凍食品は普段から料理しないので(これが唯一褒められます)レパートリーがつきてしまうことがありますが、その友人によれば「朝作っても楽勝」なんだそうで、お弁当は熱を取らなければいけないけど、「保存食」ばかりにこだわる必要ないんだな、と勉強になりましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報