
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 信じていいのかわかりません。
元本割れする可能性もあります。投資とはそういうもので、必ずリスクがあります。
> 利率が4.0と高いのです。
ならば、絶対にお勧めです。
> 終身保険にかけてしまってもいいですか?
預け入れたお金が利息で増えても、それが使えなければ意味がありません。
いつ返してもらえるのかを確認しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/14 00:20
回答ありがとうございました。
参考にします。返してもらうのは、30年後なので既に死んでそうです。投資をするするべきか、定期とかにすべきか悩みます。
No.3
- 回答日時:
利率の魅力に勝てませんでした。
世の中の経済事情が変わって、
定期でその半分ぐらいの利率がでるころには
解約します。
いつでも好きな時に解約できるのが条件ですから。
ただ、死んだときに、関わった相続人にのみ
よろくってものがあってもいいかなってところです。
500万で何します?
することがあるなら、使っちゃいましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/14 00:42
回答ありがとうございます、参考にします。
結局、貯蓄しても、保険でもあまり変わらないかもしれない気がしてきました。
使いたいときに使えるようにしておくべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【物価高のときは銀行預金せず...
-
銀行口座が「個人事業主の屋号...
-
りそな銀行 クラブトクテン 220...
-
博愛主義的金融論
-
銀行員に質問です!
-
私の彼氏は三井住友銀行の銀行...
-
信号無視で事故をした場合、国...
-
保険ショップ
-
今金がなくとも将来お金持ちに...
-
昭和のメガバンク銀行家たちは...
-
年利数%の銀行と年利数10%の商...
-
証券会社
-
この前銀行に大量の小銭を持っ...
-
業務提携
-
SBIホールディングスは、なんで...
-
銀行で、ローンをしている時、...
-
生命保険の口座にネット銀行だ...
-
生命保険の受取でネット銀行は...
-
フリーターでも年収400ぐらいな...
-
大手の金融機関で、全国転勤が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一生命のミリオンUについて
-
かんぽ生命 新定期年金保険と...
-
ソニーの保険担当者から学資保...
-
オリックス生命キュアエス(3...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
資料請求
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
国民健康保険の納税について
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
バイクの任意保険について
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
車の保険の契約期間中にプラン...
-
沖繩-SEASIR潛水
-
カーセンサーやグーの保証について
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
【自動車保険についての質問で...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
医療保険とガン保険を同時に加...
-
教えてください 火災 自然災害 ...
おすすめ情報