重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

トラックの種類を㌧数で言うと?
トラックの種類を重さで区別するみたいで何トン車か聞かれるんですが、うまくこたえられませんでした。
トラックの種別について教えてください。重量だけで完全に分けられますか?

A 回答 (5件)

>何トン車か聞かれるんですが、うまくこたえられませんでした。


既に回答が出ている通り 『最大積載量』の事で、車検証の「車両重量」でも
「車両総重量」でもなく「何トン『積み』のトラックですか?」の略なのです。
四捨五入に近い感覚で、0.5t(500kg)単位にすれば良いので、車検証や
ステッカー見て「3500kg」なら 「3トン半」 みたいな感じになります。

最大積載量の表記は、トラックに限らず商用車の車検証に記載されますが、
バン、ワンボックス、同じトラックでも「軽トラ」や「小型トラック」などでは、
「何トン積み」かで訊[き]かれる事はなく、感覚的には「4t(積み)」以上かな?
もう少し補足すると、運転免許の改正で「中型」や「準中型」も誕生しましたが、
旧免許制度では「普通自動車」免許で「4t(積み。4t車)」まで乗れていたので、
ここで区切っていた時代が長いので、その名残り(慣習)みたいなもので、
特に「4t ロング(Long = 長い)」だと、ロングではない標準ボディの車と違い、
こんな長い(大きい、でかい)車も普通免許で乗れるのが「謎」だった訳です。
(画像や中古車検索すれば、全長がどの位違うか良く判ります)

>トラックの種別について教えてください。
>重量だけで完全に分けられますか?
厳密には「いいえ」で、大抵「車種・年式・トン数・形状」だけで通じるけど、
どこまで細かく説明しないと判って貰えないかは相手次第でしかないですね。

・トラックメーカー (自動車会社)
・車種(=車名。モデル)、グレード、年式、車両型式(「車検証」参照)
・エンジンスペック (排気量、気筒数・配列=V12ターボなど )、型式
・燃料 (※ハイブリッド車の場合のみ)、ミッション(セミATなど)
・業種 (タンク車、ミキサー車、ダンプカー、トレーラー、キャリアカーなど)
・荷室や荷台形状 (バン=箱[はこ]、平[ひら。平ボディの略]、ダンプなど)
・車軸数 (3軸や4軸など。※車検証の「軸重」の数値では語らない)
・装備 (テールゲートリフタ、クレーン、冷凍車の冷凍機など)
・床の高さ (低床、高床)
・扉の開閉方式 (観音扉、ウィング[箱の1つ] など)
・キャブ[=キャビン]数 (シングル-、ダブル-など=小・中型トラック)
・安全装備 (自動ブレーキ、車線読取、前車自動追従、眠気感知など)

添付画像など、メーカー、中古車検索、ヤフオクなど見るといいですよ。
https://auctions.yahoo.co.jp/category/list/26368 …
-------------------------------------------
※こちらも。
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
-------------------------------------------
「トラックの種類を㌧数で言うと? トラック」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
5トン車トレーラと答えれば良かったみたいです。

お礼日時:2018/11/23 15:28

NO3さんに同意。


t数と形式って区分くっつけることが多いと思います。
ワイドやロングは平ボディーですが10t箱車とかウイングとか
10tダンプとか色々、その他トレーラーとかも区分でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
形状も必要ですね。(o_ _)o

お礼日時:2018/11/23 15:28

車体の重量じゃなくて積載量のことでしょう


荷台後ろに『最大積載量〇〇〇〇kg』って記載してあります。(添付画像だと3トン車と呼ばれます)
あとモノによっては『2tワイド』『2tロング』等荷台の大きさもセットでコメントする場合もあります。
「トラックの種類を㌧数で言うと? トラック」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいです。3トン以上だと思います。

お礼日時:2018/11/23 17:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*⌒▽⌒*)じっくり見ます。

お礼日時:2018/11/23 15:29

最大積載量○○トン と書いてあると思いますが


それを元に○○トン車と呼ばれます

例:最大積載量1900Kgのトラックの場合→2トン車
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

お礼日時:2018/11/23 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!