
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
お返事ありがとうございます
日大の件は、
言った言わないの話で証拠が弱い
警察も立件できなかった
それだけの話では?
指示されてた録音があれば、
結果は違っていたのでは?
なんでも証拠ですよね
今回は医師の診断書と動画を添付
弁護士が刑事告訴する
証拠があれば警察は受理します
怪我をしてるから、
障害事件として捜査する
事件を立件すれば書類送検する
起訴するか?
証拠を元に検察が判断する
起訴されれば刑事裁判
裁判所が判決を出す
損害賠償請求で民事訴訟
証拠を元に裁判所か判断する
テレビ出演してる他の弁護士見解
皆さん同じでしたよね
また医師の見解も、
かなり危険な行為である
問題ないと言う方いないのでは?
賃金未払いなどは、
契約によるので争う余地はある
しかし傷害事件であるコトは、
素人でも認識できますよね
大手弁護士事務所が動いてる
費用対効果が合わない事案なら、
依頼を受けませんよね
心配は加害者に、
支払能力あるかでは?
報道で見るたびに、
怒りを越し不快に思います
ご回答有難うございます。
なるほど、日大事件との違いは「証拠があるか、ないか」ですね。
たしかにばっちり動画証拠が残っていますから、被害者の主張は認められそうですね。
未払い賃金に関してはたしか民法の規定において給与の請求時効が2年だから時効にならないうちに給与請求し、併せて傷害事件でも民事の損害賠償を請求しよう、という作戦なのかもしれませんね。
それにしてもあの動画を見れば、誰だって
「これは社長から強要されて腕ずくで顔を突っ込まされている。
決して被害者自ら望んで宴会芸を披露したわけではない」
と判りますが、被害者の弁護士が
「1度目の映像においては加害者の社長が被害者の頚部を右手で押さえつけて
何秒間保持したあと、ぐらぐらと煮立った鍋に何秒間押し付けている。
2度目の映像では鍋がコンロから落ちているが、これは加害者が余りの苦しさに
姿勢を崩し、そのために体勢を崩して鍋から避難する勢いがついたために
鍋がコンロからずり落ちたものである」
などど画面上に映ったモノについて物理的な解説を加えていました。
「そんな説明しなくてもこの動画みりゃ一発でわかるじゃん」
と思うのですが、ああいう説明を添えないと裁判官ってのは判断してくれないのかとおもうと、
「裁判官ってラクチンな商売だな、自分で判断したり解析、分析しなくても弁護士が説明するのをまってりゃいいんだからな。
これだけ説明しなけりゃわからない、ってのはもしかしたら裁判官って地球上で一番頭の悪い職種じゃねえのか?」
と思っちゃいますね。
まあ、たっぷりと慰謝料、医療費を請求してほしいですね。
ご回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
>所属タレントは警察に被害通報をすることで
>A氏と社長との仲が悪くなることを心配したんでしょうか。
少なくても、被害者 A氏は、自分の紹介した
タレントが、不利益を受ける恐れからだと言っとる
で、3年経って所属タレが、半数に減った事と
周りに公にした方が、エェと促されたから
公表をしたとインタビューで言っとるで~
今朝のオヅラさんの番組での
インタビューなんだけど、(顔モザ入り)
フジのヤラセで無い限り被害者A氏:本人という事になる

No.9
- 回答日時:
この件は民事なので、賠償金などの条件によっては双方による示談・和解が成立する可能性があり、そうなれば判決が出るまでもなく解決となります。
でもおそらく今回の被害者は金よりも、裁判によって社長の非であることを認めさせるために動いているように見えるから、示談や和解に応じる可能性はかなり低い(判決を出してもらうことを望んでいる)と思います。そうなったら動画や目撃情報などがあるんで、社長サイドは裁判で勝ち目はないって言うか、言いわけは一切聞いてもらえないでしょうね。
No.8
- 回答日時:
>日大アメフト事件は立件を見送られました。
それは第三者委員会で証言した部員が、警察の聴取に対し「実際に聞いていない内容の証言をした」と答えたから。
鍋事件の方は、動画とか証言者とかいるし。
ご回答有難うございます。
>それは第三者委員会で証言した部員が、警察の聴取に対し「実際に聞いていない内容の証言をした」と答えたから。
なんだ、日大部員は第三者委員会の聴取に対してウソの証言をしていたんですね。
日大学生の程度が知れますね。
No.5
- 回答日時:
すぐその場で、110番しての刑事告訴が必要です。
被害が少ない場合は、軽微ないたずらとしか、見られず、告訴を受理して貰えない場合さが有ります。
先ず、病院に行き、治療を受けた後、診断書を書いてもらいましょう。
正式告訴には、弁護士の道道が必要です。
是非、社長を留置場に、放り込みましょう。
もし貴方を逆恨み、クビにしたなら、損害賠償と、地位保全で、裁判を起こしましょう。
勝利は、目前です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
摘発相次ぐ「モペット」法律的な問題点を弁護士に聞いてみた
電動モーターを搭載し、走行可能な二輪車である「モペット」に関する交通違反が増加しているため、警視庁は10日、東京の渋谷で取り締まりを行った。警視庁によると、昨年、東京都内で「モペット」と呼ばれる電動モー...
-
遺骨を電車に置き去る「網棚葬」が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?
14日、兵庫県警兵庫署は遺骨遺棄の疑いで、住所不定の会社員男性(51)を逮捕した。男性は「住んでいた家を追い出され、遺骨の置き場所に困った」と容疑を認めているという。 近年、遺骨の忘れ物が増えているという...
-
医師も警鐘鳴らす!ブレーキ踏み間違い事故の原因は「ガニ股」?
先日、「教えて!gooウォッチ」で「高齢ドライバーの踏み間違い事故。原因はAT車に慣れていないから?」という記事をリリースした。マニュアル車とAT車では運転の操作方法に違いがあり、これがアクセルペダルとブレ...
-
高齢ドライバーの踏み間違い事故。原因はAT車に慣れていないから?
2019年、大きな社会問題となった高齢ドライバーによる事故。「教えて!gooウォッチ」では、「若いドライバーも注意! アクセルとブレーキの踏み間違いが起きる理由」という記事をリリースした。この記事のなかで、事...
-
「抱っこ紐外し」の加害者心理を犯罪心理学者が解説
落下防止として、赤ちゃんと母親をつなぐ抱っこ紐。「教えて!goo」では、「現在赤ちゃんの抱っこ紐が主流ですが、何故抱っこ紐になったのでしょうか」という質問が投稿されている。両手が使える抱っこ紐は外出や寝...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
九州看護福祉大学の井上晴豪助...
-
5歳児が腹ばいスケボーで突っ込...
-
伊藤詩織、この反日左翼の【ハ...
-
社会福祉法人を告発したい!!
-
一票の格差違憲訴訟団は、違憲...
-
強姦致傷の高畑裕太、不起訴処...
-
全国の欠陥住宅はどうなりまし...
-
政府と沖縄県の対応と政府の狙い
-
何故、検察は即時抗告するんで...
-
社民党 福島瑞穂さんの慰安婦...
-
衆院議長細田が提訴
-
自民党は、日本国民が、国際人...
-
法務大臣の職務の最優先は、冤...
-
日韓の懸案であるいわゆる元徴...
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
「NHKさん、テレビはありません...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
最高裁裁判官国民審査が有れば...
-
なぜ国際司法裁判所はお互いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
日本の裁判はどうして長いの?
-
共謀罪は必要か?
-
ハーヴェイ・ミルクとダン・ホ...
-
新聞・雑誌からの転載について...
-
コンビニのアルバイトをやって...
-
和歌山カレー事件で死刑は妥当...
-
婚外子差別は違憲ですか??
-
倒れている人を助けると訴えら...
-
死刑と被害者遺族の心情について
-
生活保護で車が持てますか?
-
商工会議所に対してのクレ―ムに...
-
なぜ国際司法裁判所はお互いの...
-
卒業式では、なぜ国旗・国歌を...
-
キニ速という悪質なまとめサイト
-
サンフランシスコ講和条約11条...
-
2010 時事問題
おすすめ情報