
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
伊藤さんが反日左翼という確証はない。
近くにそういう方々がいるというだけだ。もしかするとこれって「アベガー」に利用できると考えて近寄ってきただけかもしれない。伊藤さんも味方は多い方がいいと考えただけかもしれない。ハニトラなのか強姦なのか、民事訴訟はまだ続くはず。現時点では強姦野郎ともハニトラ女とも確定したわけではない。特に今の論調は安倍の取り巻きだから強姦したに決まってる、女性だから被害者に決まってるってほうに傾いてるが、それはいくらなんでも暴走しすぎ。伊藤さんに対するセカンドレイプもひどいが、強姦野郎も下手すりゃ人権侵害。
最低限どっちへの攻撃も避けるべきではないの?
ありがとうございます
伊藤さんも変な連中にそそのかされている面もあります。変な連中のおかげでジャーナリストとしての仕事ができるようになりその面で感謝しているのでしょう。お互いに利用しているように思います。
この写真に写っている反日左翼の連中はどんな手を使ってでも体制を批判し日本を貶めるプロです。

No.15
- 回答日時:
煽ってみんなの気を引きたいのはわかるけれども、与党支持者でさえドン引きの案件で強弁しても空しくなるだけですよ。
貴方に必要なのはリスパダールですね。ちゃんとお薬は飲みましょうね。まあドン引きもいいとこですよ
糞酒 トンスルを飲まされた気分でしょう。
こんな糞女はしつこく慰安婦で騒いでる津田大介以外エッチはしないでしょう
https://youtu.be/YYc1XqfU-Jo
No.13
- 回答日時:
事件から2年経とうが関係ありません
民事裁判に訴えられて時効が過ぎない限り民事裁判を起こせます
そもそも被告の山口氏が原告の伊藤詩織氏の訴えを退けられる証拠が提示できなかったから裁判に負けたのです
裁判に負けた原因は事件を起こした山口氏にあります
ありがとうございます
そうなんですか事件当時は何の実績もないキャパ嬢です
今は左翼の連中に嗾けられてジャーナリストなどと称していますが何の実績もないただのキャパ嬢ですから胡散臭い話ですよ。写真には最左翼で活動するスターがついていますし胡散臭い話です。司法界も左翼の巣窟ですから信用できません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
伊藤詩織 この女性の正体は一体・・・・・
メディア・マスコミ
-
伊藤詩織さん、、胡散臭いと思ってしまう、、、 就職を紹介してもらうため、男性と二人でご飯…? 酒を飲
事件・事故
-
伊藤詩織さん レイプ事件は冤罪だとおもいますか?
事件・事故
-
4
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
5
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スシロ○事件
-
5
日本の定数人口当たり民事訴訟...
-
6
脅迫暴行について
-
7
飲酒運転でも事故ってなければ...
-
8
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
9
コンビニのアルバイトをやって...
-
10
高速道路からの距離と大気汚染
-
11
警察に渡した証拠画像・動画を...
-
12
匿名者同士の名誉毀損。 匿名A...
-
13
学校グラウンドの騒音等の被害...
-
14
以前、タクシーの運転手のくせ...
-
15
伊藤詩織、この反日左翼の【ハ...
-
16
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
17
日本の裁判はどうして長いの?
-
18
最高裁の「差し戻し」の意味は?
-
19
12人の怒れる男たち
-
20
なぜ国際司法裁判所はお互いの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
【伊藤詩織事件】ちらつく民進党(当時)の陰と左翼政治活動家
伊藤氏の担当弁護士が民進党議員・松尾明弘氏の部下であった。また、記者会見で「共謀罪の審議をやめる必要がある」などと、全く関係ない政治色のある発言をするようになる。更に、辛淑玉、SEALDs、しばき隊が一斉に「共謀罪より刑法改正!詩織と共に戦う」とツイートを始めていて、なぜかそのあたりと連動していった。
伊藤氏の担当弁護士が民進党議員・松尾明弘氏の部下であった。また、記者会見で「共謀罪の審議をやめる必要がある」などと、全く関係ない政治色のある発言をするようになる。更に、辛淑玉、SEALDs、しばき隊が一斉に「共謀罪より刑法改正!詩織と共に戦う」とツイートを始めていて、なぜかそのあたりと連動していった。