dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御世話になります。

パソコンを起動した時の画面はヤフーのトップページに設定してあります。
トップページの右端にある「(ニュース)トピックス」のところをクリックすると、以前はすぐに反応したのですが、今は何故か非常に開くのに時間がかかり、開いたかな?と思うと必ず「応答しません」となります。
また最初からやり直しになってしまいます。。。

「ニューストピックス」だけに限って開かないという事ってあるのでしょうか?
最近速度も落ちたような気もします・・・(T_T)

初心者ですが、お分かりになる方、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんばんは


一度以下の方法を試してください。
-----------
1. [インターネット オプション] ダイアログ ボックスを表示します。
[ツール] をクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。
2. [ファイルの削除] ダイアログ ボックスを表示します。
[全般] タブをクリックし、[ファイルの削除] をクリックします。
3. すべてのインターネット一時ファイルを削除します。
[すべてのオフライン コンテンツを削除する] チェック ボックスをクリックしてチェックを入れます。次に、[OK] をクリックします。
4. 設定を終了します。
すべてのインターネット一時ファイルが削除されます。ファイルの削除が終了したら、[OK] をクリックして [インターネット オプション] ダイアログ ボックスを終了します。
補足
大量のインターネット一時ファイルが含まれている場合、ファイルの削除処理の完了には数分間かかることがあります。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

-------------------
1. [インターネット オプション] ダイアログ ボックスを表示します。
[ツール] をクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。
2.キャッシュの設定を行います
[インターネットの一時ファイル]の[設定]をクリックし、[ページを表示するごとに確認する]を選択し、OK を押します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!