
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たかたかZさん、こんばんは。
ソフトボールのルールにそのような項目はないと思われます。基本的に打者はバッターボックス内のどこに立ってもよく、
足を完全にボックス外に踏み出して打たない限り、アウトにはなりません。
似た内容としては、7-6項-12「打者が打者席内にいても、故意に捕手を妨害したり、本塁上のプレイを妨害したとき」というものがあります。
故意に捕手方向に下がって打撃妨害を狙ったと判断された場合は、ボールデッドで打者アウトの判定を下される可能性があります。
No.2
- 回答日時:
バッターボックスの、白線を踏むのは、良いけど、完全に足が出た状態で打つと、ホームランでも、アウトです。
ジャンプしたスクイズや大振りで、バッターボックスを、足がはみ出しても、空中なら、セーフです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/27 02:23
私の質問の仕方が悪かったですね。
打者席を外さず、投げると同時くらいに捕手方向に動いて打ったら?アウトになると聞きました。
守備妨害とか、危険行為とか、盗塁やスクイズを助けるためとかの理由なんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
球技大会でソフトボールをやる...
-
監督の言動についてです! 僕は...
-
野球は硬球
-
左右交互に10回は、左・右で1回...
-
ホークスが強いのは金の力でし...
-
ソフトボールで球が全く打てま...
-
日本人は、なぜソフトボールが...
-
大学でバドミントンをやってい...
-
大谷はエンゼルス残留の方が正...
-
球技大会でソフトボールをしま...
-
シャドーボクシングについて
-
新しくミットを買いました。 白...
-
ソフトボール守備手袋
-
グローブ コユニ
-
捕球の仕方
-
ソフトボール選手
-
ソフトボール変化球
-
ソフトボールの変化球は結局ど...
-
ソフトボールのキャッチャーミ...
-
中2女子です。テニスについて悩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトボール ルール 打席移動
-
ソフトボールの 打者がバットに...
-
ソフトボールはなぜ下から投げ...
-
フェア、ファール、どちらでし...
-
バッターボックスのルール
-
ソフトボールのホームランボー...
-
キックベースにおいてのバント...
-
ソフトボールのピッチャーですが
-
ホームランの飛距離があんなに...
-
中学生の娘がソフトボール部に...
-
ソフトボールのルールの解釈に...
-
ソフトボール塁審の立ち位置に...
-
小学生ソフトボールのバント守備
-
阪神・・ここまで揃えて・・・...
-
ソフトボールルールです。誰か...
-
野球。無死。一塁走者が超俊足...
-
ジャイアンツ岡本のケガ
-
こういう状況で何故自責点0な...
-
ダブルプレイ時のベースは踏ま...
-
ダブルベースの踏み方
おすすめ情報