
うちには先住猫♂4歳と新入りの子犬♂4ヶ月がいます。子犬を迎え入れてから1ヶ月経ち、
先住猫がとても優しく迎えいれてくれたため、
毎日仲良く二匹でじゃれあって遊んでいます。
猫はとても優しい性格のため、
猫パンチも爪を出さずパンチするふりをして、
噛むときも優しく一瞬甘噛みをしているようで、子犬がキャンっと声をあげたことも一度もなく、
じゃれてくる犬を優しく相手してあげている感じとわかります。
一方、子犬の方はよくわからないときがあります。
猫に対して腰を振ることも多々あり、すぐ猫にかけより遊ぼ遊ぼとちょっかいをかけにいくのですが、
猫のヒゲを噛んだり、猫の首を狙うかのように噛んだり、ひどいときは猫を噛んで首を左右に振るなど
怒ってる素振りもなく、遊んでいるようにみえるのですが、たまに猫はニャアと痛そうに一瞬鳴きます。
傷やケガはないので大丈夫なのですが、
噛みながら首を左右に振っていて気づいたときは子犬に注意します。猫は特に痛がってる様子もないですし
逃げ場は作ってあるので、猫も嫌になるといなくなります。
子犬が唸ったり怒っている素振りはないのですが
じゃれて遊んでいるだけなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
猫ちゃんと仔犬がオス同士で仲良し、凄いなぁと関心します^ ^
うちはトイプードルのメスがいますが4ヶ月で甘噛みをしなくなるのは凄すぎます。
歯の生え変わりがこれからと言う時に歯痒くて噛みたい欲を人間の手以外にしているなら仔犬ですし、沢山おもちゃなどで遊んであげる必要があると思います。
お散歩も行かれてるとは思いますがワンコもストレスがたまるとさらにやんちゃモードになりますよね?
また猫ちゃんも優しいとなると仔犬の遊びがどんどんエスカレートしていくと思います。
どこまでやって良いのか教えてあげないといけません。
ワンコ同士ならそこで学ぶのでしょうが相手が猫ちゃんなので飼い主さんがワンちゃんに良いこと悪いことを教える為に、またストレス発散の為、コミュケーションの為におもちゃを使って遊んであげて下さい。
また猫ちゃんがストレスを溜めすぎないように飼い主さんが目を離さず見てあげて下さい。
猫ちゃんも無理しているのかもしれません。
ご参考までに…
おもちゃはいろんなものを用意しており、いつもおもちゃをガジガジ噛んで遊んでます^_^
人間に関しては舐めるだけで歯をあてることすらしないのでお利口だなぁと感心してました笑
猫からも子犬にじゃれかかるので
無理をしてるなら自分からいかないよなぁと思ったり、、、
力加減がやはりわからない感じなのですね>_<
じゃれあってるときは常に観察し、強いなって思ったら注意するようにするのが一番ですかね??
それで理解してくれたらいいなぁT_T
見てると激しめな遊びでドタバタうるさいですが、、、。
お互いに絡みに行くので好きでじゃれてると思っていいんですかねぇ。。
No.2
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
仔犬ちゃんの方は4ヶ月齢でちょうど社会化訓練ギリギリの時期ですがおうちの猫ちゃん以外によそのワンちゃんと触れ合ったりはどうでしょうか?
お家で飼い主さんとワンちゃんがおもちゃを使って思いっきり遊んでいますか?
仔犬なので元気元気なはずですし、思いっきり遊ぶ中で噛まないでお利口なら問題はないと思います。
猫ちゃんが優しくてお利口とありますがワンちゃんが行きすぎたことをしてしまって例えば猫パンチをしてしまうなどはないですか?
1回の猫パンチで失明をしたワンちゃんもいます。
仔犬でなければ2頭の関係に安心出来ますがそこは飼い主さんが先住猫と仔犬の様子をしっかり見ておく必要があると思います。
うちに昔いた猫はとても気が強くどのワンコが後に来ても知らんぷりだったので(笑)
猫と犬を別にして考えて飼っていました。
トイプードルは賢い犬種ですし、成犬に向かうまでに色々な体験を学習していくと思います。
仔犬の時期はとても重要なので猫ちゃんと仲良しならとてもラッキーなことですし、見守りながらで大丈夫ではないですか?
うちのトイプードルですが1歳になる前にはいけないことをしたら「ノー!」と言えば直ぐにやめましたし、どんどん飼い主さんの言葉も理解して来ますから…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 猫 猫の噛み癖。理由と改善法は? 2 2022/05/01 09:36
- 犬 シェパード2頭かっております。 1歳4ヶ月のメス(先住犬)と1歳1ヶ月のメスです。 先住犬の子がしつ 2 2022/07/30 13:55
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- その他(ペット) 動物に詳しいかた 犬と猫って、いざという時獰猛ですよね 1 2022/10/11 00:00
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 4 2022/07/29 10:35
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 6 2022/07/29 10:35
- その他(悩み相談・人生相談) 正直なところ人間の子供と動物(犬とか猫)ならどっちが可愛いですか? 友達に子供がいてペット(犬と猫) 11 2023/03/27 08:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の身体の筋肉が落ちた気がす...
-
猫飼いで線路沿いのマンション...
-
1ヶ月の旅行で猫をどうするか
-
夫が猫を虐待します・・・。
-
飼い猫へのしつけといって暴力...
-
里親募集のチラシ、団体に…違和...
-
昨日愛猫を亡くしました。
-
無断で猫を飼ってるのが不動産...
-
成猫の飼い方
-
猫を必要以上に叱ってしまう・・
-
猫と実家に帰省
-
猫は好きですか?
-
私は、おばあちゃんの家で飼っ...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
ネコがスズメを食べました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫飼いで線路沿いのマンション...
-
猫を必要以上に叱ってしまう・・
-
1ヶ月の旅行で猫をどうするか
-
飼えなくなったペットを売るこ...
-
飼い猫へのしつけといって暴力...
-
猫の鳴き声はどこまで聞こえる?
-
精油と猫
-
ペットショップで買ってきた猫...
-
飼い主に襲いかかる猫
-
猫は飼い主をどれくらいで忘れ...
-
老猫が突然噛むように・・・・。
-
無断で猫を飼ってるのが不動産...
-
猫は3日で主人を忘れる?
-
うちに住み着いてる猫なんですが。
-
夫が猫を虐待します・・・。
-
猫のいる我が家に、猫を連れて...
-
【犬の無駄なき防止首輪は猫に...
-
飼っている猫に釣った魚を
-
ネコが車にひかれた現場に‥!
-
ペットにとって飼い主は親
おすすめ情報
しつけで、噛む犬にさせないために甘噛みすらもさせないように教えてもらったので
人間には歯をあてることは一切しません。
猫はスコティッシュ
子犬 トイプードル
子犬も、全く吠えず基本は臆病で大人しい性格です