
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般に、理系の偏差値は文系より低く出ますが、そのこと?
一応それを説明しておくと。
数学「も」できないバカは、文系に行く他ありません。
従って、文系の底の方には、酷いバカが積もっているのです。
すると、模試をやれば、その酷いバカ連中が、文系の平均点を引き下げてくれるのです。
それで文系の偏差値の方が、理系より2~3高くなります。
ま、これ以上は、あなたがどういうデータを見たのか、何と何を比べて高い低いなのか、によるでしょう。そのデータを見せてください。
No.2
- 回答日時:
工学部の偏差値が、文系よりも低いのは底辺大学の特徴。
100年以上の歴史ある工学部の偏差値は、他学部より低くはないよ。就職も良いしね。
底辺大学の工学部は、時として常微分方程式も理解できない学生に卒業証書を出すので、企業はエンジニアとしての採用に躊躇しますね。御用聞きの営業担当ぐらいしか使えない。
No.1
- 回答日時:
僕は土木系です。
就職は,工学部なら分野・学科によらず,求人票の方が学生数をはるかに上回ります。また学内でも文系や理学部に比べても就職率は比較的高いはずです。人気が無いのは,その就職先に対する高校生が持つイメージが原因だそうです。例えば金属工学・材料科学などはずっと低迷していたのに,超伝導がニュースになった途端に競争率が高まりました。また我々土木系も低迷していても,災害が起こって毎日のように津波だ耐震だとニュースになると競争率が高まります。電気が低迷しているのは,今の技術がもう飽和状態にあって新しいイノベーションやブレークスルーが無いというマスコミからの印象を鵜呑みにした高校生の誤解によるものだと聞いています。ということは,受験先としてはねらい目だということ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋大学工学部 機械航空 偏差値57.5 合格最低点1172 電気電子情報 3 2022/08/31 00:08
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 関西 何で兵庫県は偏差値50以上の文系の大学が無いのでしょうか? 7 2022/07/23 12:59
- 大学・短大 大学は、やりたい分野か偏差値どちらで選ぶ? 8 2023/02/09 08:17
- 学校 皆さんに質問です。 偏差値38〜41の工業高校を卒業し、就職できなかったから、ビジネス情報系の専門学 5 2022/05/04 06:21
- 高校受験 高校受験についてです。 今中学二年生で、普通科の偏差値75志望ですが、模試ではまだD判定です。 将来 3 2022/05/01 10:08
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 高校3年生理系。大学選びについて質問です。自分は将来したい事などは全く決まってないのですが、偏差値の 11 2023/06/25 18:12
- 大学受験 就職で特にいい企業に行きたいと言う欲も無い人が偏差値の高い大学へ行くメリットを教えてください! 9 2023/03/26 01:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
医者と官僚はどちらの方が特権...
-
偏差値45の地方私立文系大学は...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
スタンレー電気と小糸製作所の違い
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
上智理系って学歴フィルターに...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
理系で出版社(大手)に入るこ...
-
電車運転手は理系?文系?
-
事務処理能力は理系の方が高い?
-
理系って学生時代勉強大変な割...
-
中国共産党指導部に理系出身者...
-
なぜ文系は理系に比べてコミュ...
-
文系と理系では明らかに文系の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
メーカーでの出世は文系が有利?
-
技術職の出世コースとは?
-
任天堂に就職するために、大学...
おすすめ情報