
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
質問者さんは国家公務員(農水省)を目指しているのですか?農林水産省技術系職員なら、これは理系出身の行政職を募集の意味です。行政職なら実際の仕事は理系も文系も関係ないようです。
さて、農業の研究や普及の仕事となると、独立行政法人の農水系研究所か、地方分署(試験場)のことを指しているのでしょうか。
こちらは農水省の募集でなく、各所での採用だったと思います。
ところで募集要項は見ましたか?
試験場はどうか知りませんが、研究所だと博士の学位をもっているか、それ相当の実力をもった人(修士)となるので、この仕事は大学で研究に取り組んだ人でないとできないと思います。
農林水産省(霞ヶ関の官庁)を望みなら、一言言っておきますが、
ここははっきりいって激務ですよ。
サービス残業がよくあり、国会期間中は泊りがあります。
(もちろん大変さは部署によると思います。)
受験した友人によると、
「こんな大変なところで耐えられるものよ、来るなら来い!」
といった感じのところのようです。
法律系の学生なら、農林水産省行政職か地方公務員行政職に
いくとよいと思います。
あと、最後に勘違いしている人がいますが、公務員は試験の点数だけでなく、面接があります。
それではご健闘を祈ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/29 22:20
詳しいご回答ありがとうございます。研究職を目指そうと思っていたのですが、やはりテストの点だけでは無理なのかな・・・ 色々また自分でもよく調べてきます。ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
就職したらしんどいですか?
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
リクナビの理系歓迎という表記...
-
Webライター・ブログで稼げるジ...
-
なんで日本って技術立国・技術...
-
事務処理能力は理系の方が高い?
-
大手メーカーは低学歴理系でも...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系なのに都内で働くのは何故?
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
卒業論文は就職後に影響するか?
-
上智理系って学歴フィルターに...
-
電力会社への就職したいのです...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系ってどれくらい就職に強いの?
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
日本は技術者冷遇社会の文系王...
-
就職したらしんどいですか?
-
情報系学科は理系なのか文系な...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
文系と理系では明らかに文系の...
-
なんで日本って技術立国・技術...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
おすすめ情報