
私は、某私立大学情報学部に通う3年生です。
文系の情報学部で勉強してきましたが、最近工学系の分野に興味を抱き始めました。
というのも、私の大学の情報学部は経済情報学科で、情報工学や電子工学など理系の専門的な内容をやっておらず、どちらかといえば経済系の学科です。
しかし、大学の授業を受けているうちに、自分は、経済情報よりも情報工学の勉強がしたいと思うようになりました。
そこで、私は、将来技術系公務員の電気・電子・情報職に就きたい考えるようになったのですが、文系の情報学部からこのような職に就ける事は可能でしょうか?
一応情報学部なので、プログラミングや、システム開発の科目は、大学の授業で学びました。
しかし、情報工学部のしている専門的な内容には足元にも及びません。
正直、私は、文系の情報学部の大学に入った事に後悔しています。
なぜ後悔しているのかというと高校時代、文理選択に悩んでいましたが、将来がまだはっきり分からないという状態で、結局文系に進んでしまいました。この事が今になって、凄く愚かな事をしたと感じています。理系に進んでおけば良かった・・!とその思いでいっぱいでかなり落ち込んでいました・・・でもだからこそ、余計に技術系の公務員を目指したくなったのです!
厳しい選択をしているという事は承知の上です。今の時代倍率も高いし・・・それでも夢は諦めたくない! ので、来年大学を卒業してから受けようと思います。(今年の受験は時間的に不可能なので)
話は少し変わりますが私の大学は、他大学との単位互換性があります。
そこで他大学の提供している科目のなかで、工学の授業もあるので少しでも理系の内容を勉強するために聴きに行くつもりです。
今、現在私は、独学で公務員の勉強をしていて、教養科目の勉強は進んでいるのですが、専門科目の技術系の参考書は、手に入りづらくなかなか効率よく勉強できないので、近々、LEC東京リーガルの予備校に通う予定です。
あと、公務員の面接試験についてですが、電気・電子・情報職なら情報処理技術者や電験の資格とか、先ほど述べた単位互換性での授業内容などはアピールポイントになりますでしょうか?
それと、電気・電子・情報職はコンピュータ関係の仕事もするのでしょうか?
最後に、技術系公務員は、理系学部出身しかいないのでしょうか?
これはかなり気になります。もしそれが本当で文系出身が採用されないのなら、私のような人間は、今の大学を卒業した後、理系の学部に学士入学して、その後、公務員の技術系を目指した方が良いのでしょうか?
複雑な内容の質問ですが、何方かアドバイスを頂ければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能だと考えられます。
受験資格の欄に「理系大学出身者に限る」という記述が無い限り、問題ありません。
民間企業と違い公務員は基本的に学歴を見ません。
私が質問者さんの立場でしたら、ペーパーテストで良い点を取った上で、文系出身であるにもかかわらずこの道を選んだということを根拠に自分の意思をアピールします。
技術系公務員にも文系出身はいます(知り合いに何人かいます)。
仕事内容は説明会で直接聞くのがベストかと思います。
文系出身でも技術系公務員になられた方がおられるのですか!
それは、とても勇気付けられました!
可能な限り、最善を尽くすつもりです。
詳しい御回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
就職したらしんどいですか?
-
文系の方が理系より最上位層は...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
日本で大学工学部に行くと大損...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
なんで日本って技術立国・技術...
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
事務処理能力は理系の方が高い?
-
偏差値30の専門高校から一回Fラ...
-
大手メーカーは低学歴理系でも...
-
僕は琉球大学の工学部に通う今...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系ってどれくらい就職に強いの?
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
日本は技術者冷遇社会の文系王...
-
就職したらしんどいですか?
-
情報系学科は理系なのか文系な...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
文系と理系では明らかに文系の...
-
なんで日本って技術立国・技術...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
おすすめ情報