dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉が両脚とも膝の人工膝置換術の手術を受けることになりました。医療保険に加入していますので、手術給付金を受けられるようですが、両脚の場合、かける2倍で給付金をいただけるのかと姉からの疑問を、代理で投稿しています。保険会社に請求する前に予備知識として知りたいという姉の疑問ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私は保険会社の担当者ではありませんので、確実ではありません。


おそらく、です。

手術の給付金の規定には「1か所につき」という表現ではなく、「一度につき」と記載されているかと思います。
給付についての考えで、正しくは、1度ではなく、1日につきだと思います。

片足づつ、二度にわたって手術をしたのであれば、「×2」、
一度に二か所を手術したのであれば、「×1」になると思います。

そうでなければ一か所の手術に関連して別の部位も同時に手術すると、×いくつにもなってしまいますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の内容が不十分であるにもかかわらず、ご丁寧にご返答いただきありがとうございます。手術は1日で同時に行うようです。他の方々のご返答も大変参考になりました。初めて、教えてgooを利用させていただきましたが、皆様どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/12/02 09:50

私は3年前、膝ではなく股関節でしたが人工関節置換手術を行いました。


左を手術後、3ヶ月で右を行いました。
アクサ生命でしたが、左右とも手術給付金、入院給付金を頂きました。
  
多分大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

保険というものは保険会社によって給付の仕方が変わります。


少なくともどこのどういう医療保険なのか分からないと、正確な答えは出ません。
人工関節手術だと給付のおりない保険さえありますからね。
    • good
    • 0

#1です。



複数回の手術について、こちらに詳しく記載がありますね。
https://www.hokepon.com/insurance_faq/not_paid/m …

こちら、各社の扱いについて。
http://d.hatena.ne.jp/mikio_tsujita/20090711/124 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!