
携帯のアダルトサイトの「18歳以上ですか?」の問いかけメッセージに対して「はい」と入力してしまったところ、いきなり「入会完了しました。あなたの通信タイプはi-modeで機種名はP○○○で個体識別番号は××××××です。11/19までに以下の指定口座に\60,000入金してください。期日までに入金しないと遅延金\50,0000+延滞金\3,000/1日頂きます。」とのメッセージがでました!住所、氏名、電話番号等は一切入力しておらず、もちろん入金するつもりも無いのですが、携帯の機種名等から後で身元判明し、法外な金額を請求されるのではないかと不安です。この様な場合、どのように対処したら良いのかどなたかご存知の方いれば教えてください。宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
時間が無いので手短に言うと、
「入会した」という契約はこの場合まったく成り立ちません。
したがって支払いの義務も発生しません。
商法上の契約行為は条件の提示が必要のはず(具体的にいえば契約前に違約金発生の条件を提示する必要があるとか等)。さらにこれを無視した契約行為は民法でも罰せられます。
当然これ刑法上も立派な脅迫にあたりますよ。
法的に「入会」契約は破綻しています。
次に個体識別番号の話ですが、各携帯キャリアは識別IDを確かに持っていますが、これはキャリアでないと識別する方法はありません。一般人には絶対無理。機種番号は機種情報としてサイトに表示することが可能ですが、これで個人が特定できることは絶対に無いです。
「機種情報」の仕組みを知らないと機種名が出たとき結構ビビらされるけど、インターネットの「診断くん」見たいなものなんでご安心を。携帯の場合、「診断くん」より相手に行く情報はさらに少ないです。ほんと機種くらい。
米国家安全保障局(NSA)の『エシュロン』(Echelon)を使えばわかるかもしれませんが、NSAが架空請求詐欺をするとは思えないし、別にプレジダン・ブッシュの恨みを買ったわけでもないでしょ?
次に少額訴訟ですが、相手は訴える相手を正式に裁判所の手続きに従って定型訴状用紙で裁判所に訴状を提出します。
携帯の、どこの誰だかもわからない相手に訴状なんか作れません。
調査会社に調べさせて、っていう手もあるかもしれませんが、少額訴訟の用件である60万円以下の損害賠償で果たして費用対効果があるのか?携帯の番号を調べるのにもキャリアの協力が必要で、そのためには法的な手続きが必要です。違法な手段であなたの携帯番号からあなたを調べたら?相手が墓穴を掘るだけです。
訴えれば訴えるほどボロを出すのは相手です。
法律に疎い人に対してデタラメの法律を口にすればビビルだろうと思っているだけです。
たぶん相手は最近の「少額請求訴訟」の詐欺の記事を読んで考えたのでしょう。
逆にうっかり払ったりすれば「だましやすい」人間のブラックリストに追加される可能性があります。
長々と書いてしまいましたが、No.3のoneballさんの考えと同じです。あなたの場合決してレアケースではないのです。
ただ同様の詐欺が増える可能性があるので、消費者センターにご相談されたほうがkitaosaさんもご安心されるだろうし、訴えが多くなればそれだけ社会への喚起も起きるので、消費者センターに行くこともお勧めします。
参考URL:http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU200 …
No.4
- 回答日時:
この手の架空請求は、ちょっとまえまでは無視してればすぐ相手も諦めていたようです。
ですが、先週くらいにテレビでやってたのを見たんですけど、無視してると小額訴訟の裁判の申立され、裁判所から呼び出しがくるそうです。
それをも無視してしまうと、架空のはずの請求が正当な請求と認められて支払い義務がでてくるようです。
なんだかおかしな話ですが、消費者センターにすぐ相談することをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
携帯エロサイトへの登録について
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1035394
アダルトサイトのメールをクリックしてしまいました;
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1035295
ボーダホンのお知らせメールから悪質サイトへ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1033007
迷惑メール ボーダフォン携帯
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027975
間違えて有料の出会い系サイトに登録・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027189
自動入会
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027057
架空請求書に電話してしまった。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1024011
携帯アダルトサイトの延長料金について
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1039099
うっかりクリックをしてしまいました・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1022230
出会い系サイト 高額請求対処方法
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1017741
[入金の督促]メールについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1016455
エロサイトに入会・・・。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1015654
架空請求について
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1013426
架空請求のその後
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1011795
出会い系サイトの請求について
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1011425
有料サイトの入会金
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1008913
と全く同じ。
よく読んで下さい。
また、この類の質問をされる方は「私の場合は他の人と違うのでは?私の場合は支払い義務は本当にないの?」と補足で質問される方が居ますが、このサイトで質問しても皆、回答は同じ。
「自分の場合は違うのでは?」という不安もわかりますが、本当に不安を取り除きたいならば、こんな責任の持てない回答しかつかないサイトよりも、プロの消費者センターに相談しないと意味ないですよ。
逆に私が「請求されてるものなんだから支払ってください」と回答したら、素直に支払いますか?
No.2
- 回答日時:
典型的な『ワンクリック詐欺』です。
【携帯電話&PHS】に同じ質問がたくさんあります。
無視にかぎります。
参考までに見てください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1077342
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1076492
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1007679
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カードローン・キャッシング 信用情報機関CICについて。 独身時代に恥ずかしながら、ショッピング代金の引き落とし延滞が2-3ヶ月 1 2023/07/06 21:44
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 1番安く買えるスマホってどれでしょうか? 今現在一台契約をワイモバイルのSIMでソフトバンクでiPh 7 2022/11/15 21:27
- SoftBank(ソフトバンク) プリペイド携帯の電話番号変更について 2 2022/12/05 13:20
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてください!違約金を払え...
-
携帯のアダルトサイトに誤って...
-
助けてください!至急です! 少...
-
070から始まる電話にショートメ...
-
お客様のお申し出によりお繋ぎ...
-
携帯の電話番号が他人のものに...
-
紹介してもらって初めて電話す...
-
携帯電話で電話していないのに...
-
通知不可能って?
-
「携帯電話」・・・横文字名が...
-
不審なメール(ボーダフォン)
-
そんなわけないと思うのですが
-
「197****」という電話番号?
-
着信履歴に639ではじまる12桁の...
-
iPhoneではできないこと一覧??
-
海外からの電話で相手の声が聞...
-
dアカウントの携帯電話番号が登...
-
Yahoo!JAPAN
-
080・・・の番号を090・・・に...
-
新手のワン切り?しかも国際電話?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯(アダルト)の請求。。。。
-
架空請求?
-
至急お願いします。出会い系サ...
-
誤操作で有料アダルトサイトに…
-
携帯のアダルトサイトに誤って...
-
昨日、ネットで動画を見ようと...
-
架空請求
-
アダルトサイト
-
アダルトサイト登録について(...
-
お客様のお申し出によりお繋ぎ...
-
携帯の電話番号が他人のものに...
-
通知不可能って?
-
070から始まる電話にショートメ...
-
紹介してもらって初めて電話す...
-
非通知電話ってどこからかかっ...
-
こんばんは。 ナビダイヤル(057...
-
携帯電話で電話していないのに...
-
dアカウントの携帯電話番号が登...
-
そんなわけないと思うのですが
-
昨日3回連続で知らない番号から...
おすすめ情報