dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三菱UFJ銀行で口座をつくったのですが、口座をつくった支店でしか出来ないことってありますか??

A 回答 (4件)

現在では、ほぼ大半のことが、他の支店で出来ますし、電話やインターネットで書類を取り寄せしたりして出来ます。


その支店でしか出来ないってことはほぼないかと。作った支店の人と話したいなら、その口座を作った支店でしか出来ませんね。
    • good
    • 0

ATMで、キャッシュカードと暗証番号で預金を引きだすという今風のやり方で無く、通帳と、金融機関に届け出済の印鑑で、昔ながらのやり方で引き出すこと。


以前は、通帳の表紙の裏側に、「副印鑑」と呼ばれる、切手大くらいの四角い枠の中に、届け出の印鑑を押し、透明なビニールなどを貼ったものがあり、どの支店でも、印鑑の照合により、預金の引き出しが可能でしたが、盗まれた通帳の副印鑑から、偽装印鑑を作って他人の口座から預金を引き出すという犯罪が多発したため、通帳への副印鑑を廃止する銀行(金融機関)が増えて来ました。
この場合、口座開設の支店でしか、印鑑の照合が出来ませんので、預金を引き出すことも、口座開設の支店に限られます。
    • good
    • 0

>口座をつくった支店でしか出来ないことってありますか



多分、「定期預金を途中解約して 直ぐに現金が欲しい」と云う場合位でしょうか。
殆どの事が 全ての本支店で行える筈です。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!