dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UFJのキャッシュカードで暗証番号を3回間違えて使えなくなりました。
急用でお金を引き出さなければならないのですが、カードを再び使えるようにしてもらうには口座の登録支店に行かなければならないのでしょうか?
私は引越したので登録支店に行くには新幹線で3時間くらいかかるので、そうなると非常に困ります。
あと、手続きをすればすぐカードを再び使うことはできるのでしょうか?

どなたかご存知のかたお願いします。

A 回答 (3件)

本人が、通帳、身分証明書、登録印鑑を持っていけば、


手続きできますよ。
お金もその場で窓口で下ろせます。
とりあえず、朝、最寄の支店へ行くことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
窓口でおろしたいと思います。

お礼日時:2008/03/13 02:26

こんばんわ



窓口でお金をおろすのにカード(暗証番号)は必要ない
ので#1さんの回答で良いですね。

ついでに住所変更などの手続きも確認されると良いでしょう。
引越しって結構面倒ですよね。

暗証番号は間違えただけか、全く忘れたかによって対応が
変わると思いますので、これも確認しておきましょう。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
暗証番号は家にメモってあるのでわかります。
たまたま、そのとき間違ってしまったので。

お礼日時:2008/03/13 00:58

まずは印鑑をもっていって、


窓口でお金をおろしましょう。

で、カードのことはその時にでも相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

印鑑、通帳、身分証明書を持っていけば窓口でも引き出し可能なんですか?

お礼日時:2008/03/13 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!