dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 片付けをしていたところ 銀行の通帳、カードなどが出て来ました。10年以上 使っていなかったような物ばかりなのですが。このまま放置するのもいけないと思うので 口座を閉めようと思います。通帳に載っている名前と現在の氏名が違う事は問題に成りますか?当時の印鑑が見つかるかどうかも怪しいのですが・・。何を持参したら良いのでしょうか? 

A 回答 (2件)

>「通帳に載っている名前と現在の氏名が違う事は問題に成りますか?当時の印鑑が見つかるかどうかも怪しいのですが。

何を持参したら良いのでしょうか」

→(以前の名前の届出印鑑がある場合)
通帳、カード、印鑑を銀行窓口に持参して、旧名のまま解約すればよろしいでしょう。
→(以前の名前の届出印鑑がない場合)
いったん届出の印鑑を旧名で変更したうえ、口座を今の名前に氏名変更して解約することになります。
通帳、カード、旧名の印鑑(旧名であれば銀行に届けた印鑑でなくともよい)、今の名前の印鑑、身分証明
書(運転免許証など、写真付きのものがベター)を持参してください。
 ただし、念のためにあらかじめその銀行の最寄の支店に確認しておいた方がより確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 状況別の細かなアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/11 08:42

かなり昔の口座と、その口座名とは身分証の名前が苗字が違っているのですね。



とりあえず、いきなり行っても向こうも困ると思うので、事前にその銀行へ電話をし、「これこれこういう事情で解約したい、何が必要ですか?」とお尋ねになり、「O月O日の何時ごろ行きますのでよろしく」とアポもとっておくと宜しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 しっかりアポ取りしてから行く事にしますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/11 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!